[originalsc]
どうも、僕です○┐
2017年も半分終わりましたね。
恒例のアクセスランキングです。
いつもありがとうございます。
いつもMBCテレビ「かごしま4」や同ラジオ「ズバッ@RADIO 青だよ!たくちゃん!」でランキングをご紹介しているのですが、ここ数ヶ月、毎月のように「相席屋」の記事が上位でなんとも申し訳ない感じだったのです。
ということで、僕とハヂメ氏「なんとかランキングに新しい記事を入れたい!」をテーマに過去の自分達と戦う一ヶ月でございました。
では参りましょう。
10位 【愛がいっぱいの町】ダサいひらがな市町名1位の町が実は全然ダサくなかった件について【ドォーモ】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10078″]
ハヂメ氏の記事。九州の人なら誰でも知ってる人気番組「ドォーモ」がいちき串木野市をヒューチャーしていました。
そしてなぜかダサいひらがな市町村1位にも輝いています。
9位 指宿唐船峡しか認めない僕が、鹿児島市の「川上そうめん流し」に行ってきたときの話。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/2544″]
こちらは一昨年の記事が再度ランクイン!多分アレですね。そういう季節。
8位 ハンバーグマンベイサイド店で食べ放題鹿児島レコードにチャレンジした。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9986″]
こちらは新記事!鹿児島市のハンバーグマンで鹿児島レコード(タイ)になる4個をたべました。
また食べたい・・・!
7位 【超速レポ】スターバックス鹿児島仙巌園店のオープン初日に誰よりも早くMacBookを開いたハナシ。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/8643″]
長いこと上位にいた記事でしたが、いよいよ陰りが。それでもGoogleからの流入が多かったです!
6位 鹿児島市甲突町にオープンした「8点9」のデラ盛りカレーで肉三昧!最高か!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/7810″]
こちらは今年の1月の記事が再度ランクイン。どうやらテレビで紹介されたらしく、Googleからの流入が多かったです。
5位 【超朗報】あのコンビニの「惣菜パン」たちは鹿児島市内でも買えた!!【生存確認】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9841″]
ハヂメ氏の記事。Kagoshimaniaxで幾度となく紹介しているコンビニの惣菜パンのお話でございました。
奄美にはあるとご紹介しましたが、鹿児島市内にもありました。
4位 鹿児島初出店の「いきなりステーキ」で1000gのリブロースを食べてきたハナシ。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/7635″]
こちらは今年1月から毎月アクセスの多い記事。また食べに行きます!
3位 センベロで話題の鹿駅前「足立屋」はマジで出会えるのか検証した結果!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10214″]
みなさん、もう行かれましたでしょうか!僕はやいちぎりすぎて「お兄さん、そろそろ帰んな」と言われるレベルまできてしまったので、ほとぼりがさめるまでおとなしくしています。
2位 鹿児島市天文館にできた相席屋の(多分)最速レポ!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/3434″]
ついに(やっと)首位陥落・・・!相変わらずの人気です。
1位 【超歓喜】鹿児島王将で「ヤキメシか天津飯か悩む」問題に終止符!「天津炒飯」が爆誕してた!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9825″]
Kagoshimaniax的には嬉しい食レポがランクイン!
鹿児島の県民食である「王将の天津飯」関連の新メニューの話題です。
と言った感じでした。
6月もたくさんのアクセスありがとうございました!
7月もよろしくお願いします!
そいじゃあまた!