どうも、僕です◯┐
姶良市で絶大な人気を誇るトンカツ店、「名代かつ屋 万さく」さん。
マジでウマいところです。
前回は、御膳的なものを食べたのですが、今回はカレー。
カツカレーであります。
久しぶりにやってきました。
メニュー!やはり気になるのは熟成ロース的なナインナップ。
これを頼めば間違いないのであるけども・・・
けども!
これです。
今回はカツカレーを頼みます。
とんかつ屋のカレーを頼むのは勇気がいります。
普通のごはんセットにすれば間違いないのに・・・
これもカレー修行の一貫であります。
さあ来ました。
デカいです。
カツのサイズは一般的なトンカツのセットと同じ程度の大きさがあります。
キャベツ、ごはんおかわり自由です。
・・・なんだと!
とんかつ屋さんでカツカレーを頼まない理由の一つにごはんとキャベツがおかわりできないことがあげられます。
これなら安心して注文できます。
サイドから写真を捉えると、カレーという湖のほとりに佇むトンカツが得も言われぬ存在感を漂わせています。
それを一望できるキャベツの山は青々としているのであります。
キャベツとトンカツ。
本来ならあとはご飯があればOKというところです。
そこにカレーが付いてくるのだから贅沢。
ほっほっほ・・・これはこれは・・・。
まずはソースをかけます。
カツカレーだからソースはいいだろ?とお思いになると思いますが、とんかつソースとカレーは非常に合います。
信じられないのであれば1切れからでいいから試してみてください。
そして、トンカツ meets カレーです。
沈みゆくその様子はまさにターミネーター。
アイル・ビー・バックなのであります。
数秒も立たず戻ってきたトンカツは、最高にウマい。
ここはトンカツ屋でカツカレーを頼む醍醐味を感じることができる瞬間です。
ウマい。
ほどほどに食べたところで、ご飯をおかわり。
お椀につがれてやってきます。
これをカレーに飛び込ませてもよし、そのままでもよし。
アズユーライクな感じで楽しむことができます。
トンカツにカレーを通さず、ご飯にオン。
これは・・・御膳的なものを頼まなくても良かった!
一粒で二度美味しい!
二兎を追って二兎を得てしまった・・・
これは大満足・・・!
最後は残りのカツをカレーに乗せて、〆にはいります。
これがあるべき姿、カツカレーなのであります。
会計をしながら「やはりここはエビフライが気になる・・・」
いつか食べてやりたいと虎視眈々と狙っています。
値段表示がハイブランドなお店っぽい感じなアレです。
万さくさんのカツカレーは間違いない!
ウマいし御膳的な食べ方もできる!
最高!
そいじゃあまた!
名代かつ屋 万さく
場所:鹿児島県姶良市宮島町33−5
ホームページ:https://mansaku.gorp.jp/