メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中!受信してみる

姶良市が、霊柩車公売にかけるって。

 ツル子です。

 

 人生のクライマックスで、ほとんどの人がお世話になる乗り物。

霊柩車。姶良市が、霊柩車を公売に出しておるぞー!

 

今回、公売に出されるのが

トヨタクラウンデラックス(旧あいら斎場霊柩車)です。

 「霊柩車」って聞くと、みなさんどんな車をイメージしますか?

さあ、イマジンしてごらん…。

そう…大体の方が黒塗りの大きい車に、金色のキラキラした何か
お社(やしろ)が乗っかってる車をイメージするのでは。

 殆どの方がイメージした、キラキラしている霊柩車は「宮型霊柩車」

姶良市が、霊柩車公売にかけるって。

(以前、龍が乗っかってるやつを見かけました。マジ格好良かった。)

最近、見かけることが少なくなってきました。

「一台作るのに、めちゃくちゃお金がかかる」と耳にしたことがあります。

そして、キラキラがついていない霊柩車を「洋型霊柩車」といいます。

姶良市が、霊柩車公売にかけるって。

 今回、姶良市で公売に出されているのが「洋型霊柩車」です。

これまで沢山の方を見送ってきて、そして色々な思いを乗せて走ってきたであろう車。

 今まで、厳かに走ってきた車です。ツル子だったら…そうね。

ブイブイ言わせながら車を走らせたいかな!

ですが・・・やはりたくさんの人々が最後に乗る車。

大事に大事に使ってくださる方の手に渡るといいですね。

 

入札の期間が、2018年2月28日水曜日までなので…気になる方はお早めに!

公用車(トヨタ クラウン デラックス 旧あいら斎場霊柩車)公売情報

ではまた。ツル子でした(`皿´)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!