どうも、僕です○┐
ついにやってきました。
2017世界エアギター選手権日本決勝大会in湯之元。
鹿児島の湯之元で日本中からエアギタリストが集結します!
そこで、僕なりに今大会の注目ポイントなどを紹介していきます。
熱いエアネスを感じろ!
エアギタリスト、エアギターフリークのみなさんがこぞって語る「エアネス」というワード。
ざっくりいうと「空気感」らしいです。
それはきっと「エア」ギターのAIR感。Airと言えばマイケル・ジョーダン。
冗談のようなガチさ、みたいなものではないかと勝手に思っているところであります。
そして、このエアネスは審査のポイントにもなります。
会場で世界水準の熱い熱いエアネスを感じてほしい。
もりあげたいがー参戦あるか!?
エアギター選手権に参加しては審査委員にがられているゆるキャラがいます。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/2373″]
今回も参戦してくれると信じてMBCラジオ「ズバッ@ラジオ 青だよ!たくちゃん!」で紹介しまくってきました。
僕が紹介しなければ野口(たくお)さんも怒られたいがーといじってくれることもなかったでしょう!
MBC夏祭りでは各所から「怒られたいがーだ!w」と人気を博していたと聞いています!
もりあげたいがーの人気アップ、ブランディングに大きく貢献したのもエアギターであると確信しています!
抽選ということですが、エアギター協会湯之元支部様に激しくプッシュしておきます!
出場お待ちしております!
今年のエアギターも出場申し込みは完了です。
応募多数の場合は抽選なので出場決定ではないのですが、出場できたら、皆さんのご期待に応えられるようがんばります。(笑)— もりあげたいがー@虎ンキーロ (@moriagetiger) 2017年7月23日
クラウドファンディングで資金調達!
今回、大会開催費用の一部をクラウドファンディングで集めました。
クラウドファンディングサイトにはエアギターに対するアツい思いが詰まっております。
[blogcard url=”https://camp-fire.jp/projects/view/32805″]
プロジェクトは終了しましたが、記録は残っているのでぜひチェックしてほしいです。
ゲストがアツい!
日本エアギター協会 会長 かながわIQさん
日本エアギター協会 幹事 宮城マリオさん
漫画家 ピョコタンさん
フィンランド オウル市 インターナショナルコーディネーター 内田貴子さん
MBC南日本放送タレント スマイリー園田さん
と、県内外から豪華な顔ぶれ。
エアギター協会会長のかながわIQ(https://twitter.com/iqkanagawa)さんの厳しくも愛のあるコメントには毎回胸を打たれます。
特に九州地方、鹿児島の皆さんのエントリーお待ちしておりますー!! #エアギター https://t.co/d8Q1Wq1yrx
— かながわIQ(日本エアギター協会会長) (@iqkanagawa) 2017年7月29日
そして、鹿児島に来るのははじめてらしい?人気漫画家のピョコタン(https://twitter.com/pyocotan)先生!
ゲームラボの連載ずっと見てました!「アホ汁」のサイン本持ってます!
鹿児島の地でどのようなコメントをされるのかかなり楽しみです・・・!
8月に人生で初めて鹿児島に行くことについて【ピョコタン】 https://t.co/CNU1Yk0FoN @YouTubeさんから
— ピョコタン (@pyocotan) 2017年6月23日
世界水準の厳しい指摘が飛び交うことが予想される会場。鹿児島県勢のスマイリー園田さんのフォローに期待したい!
お寺で開催!?
今回は湯之元の盈泉寺で開催される大会。
お寺でエアギター!
これはめちゃくちゃフォトジェニックなイベントになるに違いない!
※動画の撮影は禁止のようです。
日本のお寺文化とエアギターがミックスして大変なことになるかも!?
日程!
8月4日・日本エアギター選手権2017 最終予選(兼 鹿児島地区予選)
詳細はこちらから(台風接近などで日程変更が予想されるためこちらには掲載しません)
8月5日・日本エアギター選手権2017 全国決勝大会 In 鹿児島・湯之元
参加は主催者発表を見てね!
大会直前&台風の接近が予想されているので、主催者の発表に注目してください。
台風を呼んでしまうほどのエアネスな大会!
安全をしっかり確保し、湯之元でアツいエアネスを感じてほしい!
そいじゃあまた!
コメント