メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

アミュ鹿児島に今年もアレが登場!コロナ禍に毎年恒例が登場すると嬉しくなるね。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

昨年に引き続きコロナにやられた2021年、いよいよ11月となりました。

2021年とは何だったんだろうと鹿児島中央駅をとぼとぼと歩いていると、アミュ広場に重機が入っていました。

これは!

IMG 4070

電飾と思われる機材たち。

アレか!

アレが今年もあるんだね!

IMG 4071

お気づきの皆様も多いでしょう。

アミュプラザ鹿児島恒例のアレです。

IMG 4074

天井や柱などに配置されていく電飾。

IMG 4262

ああ、こんなのもあったね。

IMG 4354

メインのアレもお目見え。

鹿児島っぽいなあ。

IMG 4353

夜見るとこんな感じ。

早く点灯しているところを見たい。

IMG 4475

アミュ2階から見るとこう。

ここから見るのもいい感じですね。

桜島もちょっと見えます。

IMG 4526

そう、アレです。

アミュのイルミネーション。

鹿児島セントラルアークであります。

いつから点灯するかは定かではないですが、去年と同じ感じであれば11月中旬から。

今ツイッターのキャンペーンもやってます。

2020−21はできなくなったことも増えたけど、こうやって普段やっていることができると喜びもひとしおですね。

楽しみ!リア充爆発せろ!

そいじゃあまた!

参照元:アミュプラザ鹿児島公式「イルミネーション2021」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。