どうも、僕です○┐
毎週土曜日、MBCラジオ「ズバッ@Radio 青だよ!たくちゃん!」で「バズって!かごしま!」というコーナーを担当しております。
僕です○┐
5月20日の放送では、僕が最近行った奄美大島のことをお話しました。
相変わらずシブい顔をしている僕・・・
まぁいいでしょう。
今回の奄美行きで僕がブログにしたためた記事をまとめ的にご紹介しようと思います。
【大歓喜】奄美大島にはあの「ばくだんおにぎり」や「惣菜パン」が生き残っていた。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9358″]
奄美のファミマには、かつて鹿児島本土(本土ってなんかちょっと違ういい表現がないかなぁ)でも販売されていた店内調理のおにぎりや惣菜パンが販売されていました。どうやら他の離島も販売されているようです。
元祖鶏飯「みなとや」で天皇陛下もお替わりした本場の味を体験したハナシ。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9367″]
帰ってきてから色んな人と話ししていると、やはりここは有名店だったそうです。おいしかった!
奄美のディープなスポット。酒屋さんの一角で飲める「角打ち」があった。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9381″]
地元の方から聞いたマニア―ックなスポット!また行きたい!
惜しまれながら閉店したディスカウントストア「ビッグⅡ」、実は奄美にまだある。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9439″]
野口さんと盛り上がったビッグⅡの思い出。昔はファミコンソフトも販売しており・・・
野口さんは「井出洋介の実戦麻雀」を買い求めたとか・・・求めてないとか。
イケてるハブグッズが勢揃い!奄美市の「原ハブ屋」に行ってみた。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9475″]
衝撃の「HABU&PEACE」ステッカーでスタジオは大盛り上がりでした!
伝統的なアイテムから時代を先取るエッジな品まで!
奄美に行ったらハズせないスポットです!
奄美大島の龍郷町に西郷隆盛が島妻愛加那と暮らした家が残っている。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9502″]
西郷さんが建てたおうちがありました。
愛加那さんと子どもたちが暮らしていけるように・・・との思いで建てたという話も。
西郷さんがしばし暮らした家屋に胸を熱くしていました。
奄美でカツカレーとともに噂の離島ドリンク「ミキ」を飲んだハナシ
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9486″]
奄美最後の食事はやっぱりカレー!
ついでに奄美のドリンク「ミキ」を飲みました。
奄美群島の魅力や日常を伝えるWebメディア「しーまブログ」は中の人もアツかった!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9399″]
僕が奄美でお世話になった「しーまブログ」の方々をご紹介。
マジでアツくて面白くて親切な大好きな人たちになりました。
鹿児島の仲間として一緒に盛り上げていきたい!
ということで、ひとまず僕の奄美紹介〜2017春・しーまブログとの出会い〜はこれにて終了。
青たくスタッフのみなさんも奄美に行きたいな・・・青い海・・・澄み渡る空・・・
ということだったので、青たくin奄美やらないかな!
お付き合いいただいた奄美のみなさん!ありがっさまりょーた!
そいじゃあまた!