メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉

中種子町の大東製糖種子島株式会社が製造するプレミアムラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、世界で最も権威のある酒類品評会の一つ「International Wine & Spirits Competition(IWSC)2025」において、見事金賞を受賞しました。

2024年の「WORLD RUM AWARDS」での金賞受賞に続く快挙で、種子島で生まれたラム酒の品質が、再び世界のトップクラスであると証明されました。

世界が認めた2つの「ARCABUZ」

今回金賞を受賞したのは、こちらの2商品です。

  • ARCABUZ BLANC NATURAL STRENGTH (ホワイトラム)
  • ARCABUZ GOLD BOURBON CASK STRENGTH (ゴールドラム)

IWSCは1969年にロンドンで創設され、厳格なブラインドテイスティングで審査されることで知られています。その厳しい審査を乗り越え、世界のプロフェッショナルたちから高い評価を受けました。

受賞商品の特徴は?(審査員の評価より)

ARCABUZ BLANC NATURAL STRENGTH(ホワイトラム)
種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉
種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉 3

洗練されたグリーンノートと奥行きある甘み 繊細な緑の野菜と優しいネクタリンの香りが絡み合い、生き生きとした雰囲気を醸し出します。口に含むと、ハーブの香りとほのかな焦がし砂糖のニュアンスと、幾重にも重なる複雑な味わいが広がります。長く続く、しっかりとした余韻には、心地よいスパイシーさが残ります。

サトウキビ本来の風味を味わえるストレートやロックはもちろん、モヒートなどハーブ系のカクテルのベースに使うと、その個性が一層引き立つそうです。

ARCABUZ GOLD BOURBON CASK STRENGTH(ゴールドラム)
種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉
種子島のラム酒「ARCABUZ」が世界的な酒類コンペで金賞受賞!昨年に続く栄誉 4

トロピカルな華やかさとドライなキレ味 トロピカルな香りが溢れ、まるで花を思わせるような芳醇な香りが、新たな発見を誘います。口に含むと、鮮やかな核果とバナナの皮の香りが溶け合い、心地よいドライな余韻へと続きます。長く続く複雑な余韻は、ラム酒の持つバランスのとれた個性を際立たせています。

こちらはまずストレートやロックで、バーボン樽由来の華やかな香りと複雑な余韻をじっくりと楽しみたい逸品です。

種子島の恵みと情熱が生んだラム酒「ARCABUZ」のこだわり

世界に通用する味わいは、種子島の自然と作り手のこだわりから生まれています。

  1. 希少なアグリコール製法 搾りたてのサトウキビジュースから造る「アグリコールラム」。世界のラム市場のわずか5%ほどしかない希少な製法で、サトウキビ本来のフレッシュで豊かな風味を最大限に引き出します。
  2. “種子島産”サトウキビ100% 原料となるサトウキビは、自社で栽培した「黒海道」「農林22号」。収穫から24時間以内に搾汁し、しかも一番搾りのみを使用するという徹底ぶり。
  3. あるがままを味わう「無加水・無調整」 最高の原料から造られるからこそ、蒸留後は加水や調整をせず、そのまま瓶詰めされています。そのため、ロットごとにアルコール度数がわずかに異なるのも、クラフトラムならではの魅力です。
  4. 自然と共に。「循環型生産」 サトウキビの搾りかす(バガス)や蒸留廃液は、畑の肥料や土壌改良剤として再利用。栽培から製造までを一貫して行うからこそできる、持続可能な取り組みです。
  5. 種子島を宿すボトルデザイン ボトルは、フェラーリなどのデザインで知られる世界的工業デザイナー・奥山清行氏(KEN OKUYAMA)が担当。種子島に伝わった「火縄銃」の砲身をモチーフにしており、ブランド名の「ARCABUZ(アーキバス)」も、ポルトガル語で火縄銃を意味します。デザイン性も非常に高く、昨年のWorld Rum Awardsではデザイン部門で世界一に輝いています。

商品情報

商品名内容量ABV樽熟成小売参考価格(予定)
ARCABUZ BLANC NATURAL STRENGTH700ml60%オープン価格
ARCABUZ GOLD BOURBON CASK STRENGTH700ml56%バーボン樽オープン価格

バーオーナー・酒販店は要チェック!

初回ロットは数量限定のため、現在、取扱を希望する酒販店やバーからの優先受付を実施中とのこと。 この世界が認めた種子島のプレミアムラム、お店の新しい目玉として検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせは公式サイトのコンタクトフォームから可能です。

種子島の自然と人々の情熱が結晶となった「ARCABUZ」。 鹿児島の新たな誇りとして、今後の展開から目が離せません。お酒好きな方は、ぜひ一度その世界レベルの味わいを体験してみてください。

参照元:種子島のラム酒 ARCABUZ (アーキバス) IWSC2025で金賞受賞

参照元:種子島のラム酒 ARCABUZ (アーキバス) IWSC2025で金賞受賞

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カゴシマニアックス編集部のアバター カゴシマニアックス編集部 カゴシマニアックス編集部

月間最高100万PVの鹿児島情報サイトの編集部アカウントです。
10年以上続く老舗サイトになってきました。
鹿児島のプレスリリースやいただいた情報などをこちらからご紹介しています。