どうも、僕です○┐
3月8日は餃子の日!だそう。
知ってましたか?
冷凍食品などでおなじみの食品メーカー味の素さんが1972年3月8日に冷凍餃子を発売したことにちなんで制定、日本記念日協会にも登録されています。
餃子つったら最近宮崎がアツいようです。
鹿児島も黒豚を擁する地域として負けるわけにはいかん!
みんなつかってるのは鹿児島産だろう!(※そうとは限りません)
だったら鹿児島の餃子が世界一美味いに決まってるだろう!(※個人の感想です)
ということで、弊サイトで紹介したことがある鹿児島の美味い餃子をご紹介させてください。
林光華園
麻婆豆腐が人気の中華屋さんの餃子は揚餃子でサクッと美味いのです。
あわせて読みたい
鹿児島市名山町の名店林光華園でチャーハンと餃子を。
どうも、僕です◯┐ 今回は餃子です。鹿児島市名山町の中華屋、林光華園さんであります。こちらは愛の麻婆豆腐というメニューが有名で美味しいわけでありますが、僕は今回...
餃子のあかり
鹿児島中央駅から徒歩圏内、2022年春にオープンしたばかりの餃子屋さんです。
あわせて読みたい
【新規オープン】中央駅から徒歩10分!「餃子のあかり」で餃子ライスをキメた!
どうも、僕です◯┐ 中央駅近くの交差点、都通のあたりです。ここを超えると武エリアに入っていくわけで、タイヨーがあります。指宿生まれ霧島育ちの市外民からすると、市...
ぎょうざのみっちー
肉汁がたまらない餃子、最近は中央駅近くにもお店ができてます。
あわせて読みたい
ほとばしる肉汁がウマい先端系餃子!天文館「ぎょうざのみっちー」
どうも、僕です◯┐ 2021年4月に天文館七味小路にオープンしている「ぎょうざのみっちー」に行ってきました。 からあげと餃子が美味そうなのですが、とりあえず今回...
ながづき
天文館に通う人ならみんな知ってる(はず)、中華屋さんながづきの餃子。
※ランチ営業は確認してください
あわせて読みたい
ランチもスタート!天文館「ながづき」で餃子ライスを食べる!
どうも、僕です◯┐ 今回は、天文館で(密かに?)人気の中華料理屋さん「ながづき」をご紹介しようと思います。 天文館で飲んだあとの人とかがよくいる、ファンの多いお...
味のいづろ
天文館にずっとあるような気がするお手頃餃子です。
あわせて読みたい
660円お手頃餃子ランチ、天文館「味のいづろ」で黒豚餃子ライスをキメる!
どうも、僕です◯┐ 今回は、天文館の餃子専門店「味の石灯籠(いずろ)」に行ってきました。 いづろエリアではなくテンパーク通りにあるので注意が必要です。 もうちょっ...
ホワイト餃子
実は全国にもある、個性あふれる餃子。売り切れ注意。
あわせて読みたい
地元民やコアなファンに愛される「ホワイト餃子」を食べてみた
どうも、僕です◯┐ 今回は、僕がずっと行きたい、行きたいと思っていた「ホワイト餃子」に行ってきました。 Googleの評価を見てみると、学生時代に行ってた!みたいなコ...
鹿児島王将
鹿児島餃子の原点にして頂点。まずは餃子を頼みましょう。
あわせて読みたい
鹿児島王将で餃子ライスを食べて初心のようなものに戻る
どうも、僕です◯┐ 2021年は餃子にハマっており、ウマい餃子があると聞けばニシヘヒガシヘと駆け巡っている僕です。 今回はあえてここ、「餃子の王将」であります。 ...
かごしま食堂 鳥夢
色々美味しい定食屋さん&居酒屋さんの餃子。ライスといただきましょう。
あわせて読みたい
鹿児島中央ビル「鳥夢」でダブル餃子ライスを楽しみつつ、おすすめメニューを紹介するぜ
どうも、僕です◯┐ 鹿児島市天文館は高見馬場の鹿児島中央ビル地下1階にある「かごしま食堂鳥夢」さん。 お昼時は美味しいランチ、夜は知る人ぞ知る居酒屋さんとしてコ...
元気ももたろう餃子
最近話題の自動販売機で売ってる餃子。金箔が当たります。
あわせて読みたい
鹿児島で一番ファビュラスな餃子が当たる自動販売機が鹿児島市中山にある【元気ももたろう餃子】
鹿児島市中山町で販売している元気ももたろう餃子。国産野菜と黒豚を使い美味しい。あたりには金箔がはいっています。
恵福
皿うどんやちゃんぽんなどが美味しいお店の餃子です。
あわせて読みたい
餃子ライスという生き方ー鹿児島中央ビル「恵福」にてー
どうも、僕です◯┐ うまい餃子を追い求めておる者です。 今回は、鹿児島市は天文館高見馬場の中央ビル地下の恵福さん。 恵福さんは皿うどんやちゃんぽんが名物であります...
博多喜喜
鹿児島にもお店がある博多ラーメンのお店の餃子。
あわせて読みたい
【天文館】博多喜喜の餃子はラーメンにもライスにもよく合う
どうも、僕です◯┐ うまい餃子を探し求めています。 餃子を探し求めるにあたり、やはり注目すべきはラーメン屋さん。 今回は、博多喜喜さんへやってきました。 ラーメン...
薩摩和穣麺 燎
鹿児島中央駅近くのラーメン屋さんは人気のまる千餃子の餃子を揚げで
あわせて読みたい
【薩摩和穣麺燎】かがりびラーメンの餃子は人気の「まる千餃子」をフライ!ネギとタレがウマい!
鹿児島市のかがりびラーメンでは、まる千餃子の揚餃子を注文することができます。ラーメンにもあうおすすめトッピングです。8月31日まで、カゴシマニアックスを見たでラーメン大盛りか煮玉子トッピングをサービス。
チャイナワン
良コスパで美味い天文館の中華屋さんの餃子
あわせて読みたい
エビ入りジューシー餃子がウマい!天文館「チャイナワン」
どうも、僕です○┐ こちらは天文館の中華屋さん「チャイナワン」さんであります。 こちらのお店は麻婆豆腐やら刀削麺やらなんじゃらかんじゃら美味しいのでかなりオスス...
餃子食堂まさだや
鹿児島餃子界、餃界を担うビッグファイブさんの創業者が餃子を焼いてくれます
あわせて読みたい
「餃子食堂まさだや」話題の餃子ビッグファイブを一番美味しく食べられるお店
どうも、僕です○┐ 最近、鹿児島の餃子屋さん「ビッグファイブ」さん。テレビなどで話題になってます。僕も一口どんなもんか食べてみたいと思いホームページを見てみると...
肉の寺師
自動販売機が超人気の肉の寺師さんの餃子は「鹿児島うんまか豚」使用
あわせて読みたい
日本中の冷蔵庫に「鹿児島うんまか豚生餃子」を常備したらみんな幸せになるのでは説
どうも、僕です◯┐ 今回は、鹿児島で美味しいモツ鍋やお肉が買える「肉の寺師」さんの餃子「鹿児島うんまか豚生餃子」をご紹介します。ふるさと納税で買うと12個入りが...
さんじ
色々美味い居酒屋さんは餃子だけでなく色々美味い
あわせて読みたい
【開店】あご出汁餃子ゆでタン「さんじ」は餃子やらゆでタンやらポテサラが美味いぞ!【天文館】
どうも、僕です◯┐ 2019年12月に天文館にオープンした「あご出汁餃子ゆでタン さんじ」というお店に行ってきました。 ゆでタンと餃子が名物になりそう。「G...
タイガー餃子会館
アミュプラザ鹿児島でがっつり餃子が食べられる
あわせて読みたい
【アミュ鹿児島】タイガー餃子会館のメニューディスプレイのパラダイス感はヤバいよね
どうも、僕です◯┐ 店先に並んでるメニューがめっちゃテンション上がるお店ってありますよね。 全部美味そう。マジで悩む。 ラーメンや餃子、チャーハン・・・全...
まる千餃子
鹿児島市内で屈指の人気を誇る持ち帰り専門店、女将が面白い。
あわせて読みたい
ローラさんも食べたがった。鹿児島市の「まる千餃子」のレモン餃子の肉汁が僕の想像の斜め上からジュン...
どうも、僕です○┓ Shooting a bike ride commercial! I'm getting hungry😄💛💚💛💚 #鹿児島 #ラーメンのりいち🍜 @kagoshi...
蘭州牛肉麺カンフー
油そばなどが超人気のお店で本格的な餃子
あわせて読みたい
牛肉麺カンフーのテイクアウトはリピ必至のウマさ・・・!
どうも、僕です◯┓ 鹿児島市の蘭州牛肉麺功夫(カンフー)さん。 2019年に一気に天文館の人気店になった感があります。 https://www.kagoshimaniax.com/archi...
ここからは動画でお伝えします。(記事とかぶりもあります)
ビッグファイブ
鹿児島ラーメン みよし家
末永商店
肉の寺師
まる千餃子
今後も目が離せない鹿児島餃子。
これからも美味いやつをご紹介していくよー!
そいじゃあまた!
ギョーザ売上日本一の味の素冷凍食品(株)3月8日「ギョーザの日」記念日制定 ~餃子で「みんな(3)ハッピー(8)」に!~