どうも、僕です○┐
地方都市鹿児島市。
都市なのかどうなのかアレですが、
(鹿児島県の)都の市なんできっと都市なんでしょう。
県外から友だちがやってくると
意外と都会やね
なんて言われ、喜んでいいのか悪いのか
そんな経験をしたことがある人も多いでしょう。
鹿児島県の人口でいうと(約)60万/170万くらい。
まぁでもなんだかんだでやっぱ鹿児島よね
というちょっとした「ダサみ」みたいなのを感じることもあります。
東京とか福岡に行った後に帰ってくると特にね。
そんな鹿児島市なんですが、よく見ていただきたい
おや(鹿児島中央駅前)
おやおや(桜島フェリー)
おやおやおや(産業道路宇宿周辺のはず)
結構カッコイイんじゃね?
↓の動画では鹿児島市を超かっこよく紹介しています。
これは・・・いいぞ!
見せ方一つで街の見え方って変わるんすねー。
この動画を用意したのが、2017年10月27日に開催される
泡ハロウィンKagoshima
です。
クラブフロアに泡が放たれることで知られるこのイベント。
詳細は以前紹介した記事で確認してください↓。
【アフロマンス】世界のパリピを席巻中の「泡パ®」が10月27日に鹿児島であるぞ!
前売り券はすでに完売しており当日券もあるそうですが
かなりの人が来るらしくいつ入れなくなってもおかしくない状況。
もしタイミングが合えばぜひ行ってみてほしい!
そいじゃあまた!
参照元:YouTube
コメント