メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ブラックモンブランの70点が当たり脳汁が出つつも世知辛さを感じた

どうも、僕です◯┓

九州を代表するアイスのひとつ、佐賀の竹下製菓のブラックモンブラン。
鹿児島でももちろん人気のアイスです。
8月の灼熱猛暑になるとどうしてもガリガリくん的なアイスに走りがちなので今のうちに今年の一本を食べておきます。

ブラックモンブランの70点が当たり脳汁が出つつも世知辛さを感じた

1年ぶりくらいかブラックモンブラン。
ちょっと小さく・・・なった?
値段は確かにあがりましたが大きさも・・・?
時代ですな。

ブラックモンブランの70点が当たり脳汁が出つつも世知辛さを感じた

やはりブラックモンブランはうまい、安定感がちがうと食べ尽くしました。
すると!
おやーー、こいつぁ・・・いやーそれがよーー・・・アタってんでぇ、まいちゃうなー、こりゃあたりだ!
と房州さん(from坊や哲)のようにつぶやいてしまいました。
で、70点ってのはなんだい。
パッケージを見てみましょう。

ブラックモンブランの70点が当たり脳汁が出つつも世知辛さを感じた

150点集めると1本交換だそう。
現在税込162円(2025年6月時点竹下製菓公式サイト情報)ということを考えると妥当か・・・
昭和だったら70点で交換できたかも。
そして、70点が2本でもダメという大変渋い設定となっています。
これは一夏食べろってことでしょうか。
がんばって食べようか、ガリガリくんに逃げるか、考えどころです。

ブラックモンブランの70点が当たり脳汁が出つつも世知辛さを感じた

ブラックモンブランといえばあたり付きという楽しみを死守してくださっているのは大変ありがたい限りです。
ぺろっとなめて、当たらないと思いつつあたりの文字が出るとときめく、脳汁が出るものです。
全然当たらないってこともないので、確率も頑張って作られているんじゃないかなと拝察します。

なんて色々それっぽいことを考えるにつれ、歳をとっちまったなぁ。
小学生くらいのころの方が楽しく食べていたな、世知辛ぇなぁ。

と思いつつ、150点当てるまで食べてみようと静かな夏の闘志2025を燃やしているのです。

そいじゃあまた!

参照元:ブラックモンブラン(竹下製菓公式サイト)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。