どうも、僕です○┐
鹿児島で大人気のご当地ヒーロー、薩摩剣士隼人のアンテナショップ「ボッケモンランド」(鹿児島市天文館タカプラ1階)
が3月いっぱいで閉店となりました。
2012年4月のオープンで、7月までの期間限定ということでしたが、2015年まで丸三年の営業でした。
商業施設激戦区の天文館のどまんなかで3年やれたのはすごいなぁと。
新商品がいち早くGetできたり、県外の人へのおみやげ購入でよく利用していましたが、最近行ってなかったので閉店のニュースはびっくりでした。
最終日はイベントやることだったので行ってみました。
毎回楽しいPOPでお出迎えしてくれていたのですが、これも最後かと思うと寂しいものです。
当日は大勢の隼人ファンがいらっしゃいました。見慣れた方も多かったのですが、見なくなった方はどうしているかなぁと気になるところでした。
クロスクロース。
あいかわらずカッコいいなぁと思いながら久々に一緒に写真とってもらいました。
薩摩剣士隼人、一時静かなブレイクを起こしましたが、落ち着いてきたかなという感じはします。
僕も月1くらいのペースでショー行ったり、TVはほぼ毎週、見逃したとしても必ずYoutubeでチェックしてましたが最近はめっきり・・・
知名度もあるし、なんだかんだでショーも面白いので今後もゆるゆると応援していこうかと思います。
薩摩剣士隼人の総監督外山さんもまたボッケモンランドは復活すると言ってますのでそのうちまた見れるのではないかと思いますw