どうも、僕です○┐
鹿児島市内で電源もあって、Wi-Fiもあって、灰皿もある場所ない?って聞いたところ、鴨池ダイエーのタリーズあたりがいいんじゃね?っていう情報をゲットしたので行ってきました。
城西のカフェ・リエールに。
鴨ダイ遠いですからね・・・
城西Tsutayaのとこです。
電源あり、Wi-Fiあり。ネット接続するときは店員さんにパスワード聞いてください。速度もカイチョーです。
Tstutayaで未購入の本持ち込めるので禁煙なのですが、店出てすぐ灰皿あるので気になりません。
野菜の置き方がどうかな・・・と思ったのですが、この薩摩黒カレー(580円)、吉野の「Izakaya忠蔵」が監修したようです。
「選び抜かれた十数種類のスパイスと野菜や果物をたっぷりと贅沢に使い黒毛和牛と黒豚の旨味が溶け合うカレーです。謎の黒い正体はなんと『イカスミ』!一見アンバランスに見えますが、それぞれの食材の特徴がうまく調和されたカレーに仕上げました」
だそうです。
確かにうまいです。
黒カレーって郡山の沙羅なんかも美味しいですが、イカスミ入ると味がしっかりしてとても美味しく感じます。
PC持ち込んで長時間作業もできます。
【お店情報】
カフェ・リエール(Tsutaya城西店内)
住所:鹿児島県鹿児島市城西3丁目8−1
電話:099-258-7322
駐車場:あり
たばこ:店内は禁煙、店外すぐに灰皿あり
Kgoshimaniaxイチオシポイント:カレーが旨い、ツタヤの本が読める