どうも、僕です◯┐
鹿児島市の宝山ホール。
地域のイベントから人気アーティストのライブまで色々やっているところです。
行ったことがある人も多いのでは。
僕も何かのライブを見に行ったことがあります・・・誰だったけ・・・。
宝山ホール、実は県立博物館の別館も入っています。
プラネタリウムや恐竜の化石を展示、入場無料で楽しめます。
恐竜の化石を眺めていると「こんな生き物がいたらマジで怖いな」と思いますね。
他にもアンモナイトや三葉虫の化石があり、「現代技術で復活させたりできないものか」なんて思いを馳せるわけです。
新聞にも取り上げられているのですが、「化石6,7割本物」という見出しが気になりました。
3,4割偽物なのかしら。
ということで今回の本題。
宝山ホールの中にあるカフェ「マナーナ」さん。
Google先生に「ウマいパフェはどこじゃろかい」と訪ねたところ教えてくれました。
こんなところもあるんですねえ。
グループ席の多い店内。
この日はオペラ歌手のコンサートがあるということで、それっぽいマダムがたくさんいらっしゃいました。
ビュッフェも美味しいらしく、ランチ客もいたようでした。
マナーナさんのの名物はプリンのようです。
プリンアラモード。
プリンの周りに果物やアイスなどを盛ったやつなのは皆さんご存知と思いますが、日本生まれだそう。
確かにウマいプリン。
パフェは3種類ラインナップされ、今回はたっぷりベリーのショートケーキパフェにしました。
「スポンジとベリーのアダルティーな最強パフェ。目も良くなるカモ?」だそう。
背の高いパフェであります。
上に乗っているアイスは多分ラムレーズン味。
その下にスポンジケーキが鎮座しています。
これぞアダルティ、大人のパフェ然とした風貌をしています。
アイスとケーキを食べていくと、ブルーベリーなどベリー系のやつがでてきました。
めっちゃ酸味がある。
周りのクリームと混ざり合っていい感じ。
確かに目が良くなりそうな味がします。
混ぜて食べて終盤はフルーチェといちごかき氷の真ん中のようなフルーティな感じになりました。
コーンフレークが食感を与えてくれています。
マナーナさんでは手作りクッキーも販売。
なかなか手が込んでいます。
パスタやサンドウィッチも美味しそうなのでリピってみたい。
美味しかったよ!
そいじゃあまた!
cafe ma・na・na(カフェマナーナ)
場所:鹿児島県鹿児島市山下町5−3