メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

【DQウォーク】鹿児島でドラクエウォークを遊ぶなら鹿児島市電が楽チンかもだよ!【歩きたくない】

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

 

先日リリースされ、かなり話題になっているスマホアプリがあります。

ドラゴンクエストウォーク。

懐かしい音楽やモンスター。ドラクエで遊びまくった我々世代にはたまらないですね。

IMG 1894

いわゆるポケモンGOてきなARゲームなのですが、

モンスターと戦ったり、目的地に行くためには結構歩かないと行けないです。

「歩くのめんどくさいけど、レベルは上げたい、ストーリーも進めたい」そんな方も多いハズ。

そんな皆さんにオススメなのがこれ。

鹿児島市電。

IMG 1892

今回は、(足立屋にいくために)鹿児島中央駅→鹿児島駅に乗車して検証してみました。

めっちゃ目的地候補出てきます。

IMG 1880

こちらは高見馬場、騎射場方面と中央駅方面が交差するポイント。

見慣れた場所がドラクエの世界になってるってクソおもしろいですよね。

没入感が半端ないです。もうこの世界で暮らしていきたい。

毎日スライムをポツポツ倒すだけの人生を送りたい・・・

そんな気さえしてきますね。

IMG 1881

天文館周辺はこんな感じです。

めっちゃたくさん目的地候補でます。

IMG 1884

こちらは鹿児島駅付近。

中央駅〜鹿児島駅までしっかり遊べます。

IMG 1886

ちなみに、かんまちあ付近はこんな感じになってます。

IMG 1893

鹿児島市電でドラクエウォークを遊ぶ際に注意したいのが

・GPSが不安定な場合は急にキャラが走り出し、目的地などをスルーすることがある

・モンスターと戦っているうちに目的地をスルーすることがある

・まわりのお客さんに迷惑をかけないようにする

などをあげておきます。

 

他にも鹿児島でDQウォークを楽しむアイデアがあったら教えてね!

それではみなさん、楽しいDQウォークライフを!

 

そいじゃあまた!

 

ドラゴンクエストウォーク公式サイトはこちら

https://www.dragonquest.jp/walk/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。