どうも、僕です◯┐
ここで問題です、ここはどこでしょうか。
みなさんおわかりですね、鹿児島県民が愛してやまない金生まんじゅうのお店です。
鹿児島市は山形屋の中にあります。
山形屋のマークが刻まれたおまんじゅう。
長いこと作り続けられ、地元キッズにはおなじみの味、鹿児島市外のキッズたちには「都会のおかし」として羨望の的であります。
このように機械で作られていきます。
生地出しから焼印が押されるまでこのマシンで作り出されていきます。
ガシャンガシャンとメカニカルな動きに目を奪われます。
生地を決まった量入れて自動で焼く・・・
というのは割とできそうですが、こうやってロボットアームでひっくり返す作業を見ると、ものづくり大国に日本の本気を垣間見ることができるような気がします。
こりゃあすごいな、と眺めていると、お店の方がマシンのセッティングを変更するために何やら作業をはじめました。
これは・・・!!
エヴァンゲリオンに登場する特務機関NERV(ネルフ)のロゴ・・・!
金生まんじゅうにNERVのロゴが焼入れられていきます。
2021年夏に鹿児島市黎明館で開催のエヴァンゲリオン展 VISUAL WORKSのコラボグッズ、金生エヴァまんじゅうが爆誕しました。
もう一度いいます。
通常は山形屋マークが刻まれている金生まんじゅうに、昔から見てきたエヴァ、NERVのロゴが!!!
これはすごい。
焼き上がると、ベルトコンベアーで一つ一つ完成品がでてきます。
どうやって温度などアレしているのか・・・
謎です。
真希波・マリ・イラストリアスが結局誰だったのかレベルの謎です。
ここからは手作業、焼き上がったまんじゅうは全てケースに収められていきます。
次々に並べられていく金生まんじゅう。
「エヴァシリーズ、完成していたのね」というワードが頭をよぎります。
なんという再現度!
10個づつケースに詰めていきます。
僕がエヴァンゲリオンを見始めてから20年が過ぎました。
こんな形でエヴァと鹿児島が相まみえることになるとは。
こういうときどんな顔をすればいいのか・・・
多分コレを撮影しているときはめっちゃニヤニヤ笑顔だったと思われます。
もはや味については説明不要と思われますが、知らない方に説明すると香ばしい風味の焼き菓子で中の白あんがいい感じですといったところ、まだ食べたことない人はこれを機にぜひ食べてみていただきたい
そして、最後にパッケージに入れて完成。
窓から覗くNERVマークが、僕のテンションを何度でも上げてくれます。
桜島とエヴァが並ぶ日がくるなんて・・・
涙で目が霞んで、桜島がNERV本部に見えてきました。
パッケージ裏はこんな感じ。
エヴァンゲリオン展VISUAL WORKSで展示されている綾波レイの原画などが載っています。
そしてエヴァンゲリオンオフィシャルライセンスのシールが。
紛れもなくモノホンであることが証明されています。
鹿児島県民的には「ああ、勝ったな」という感じです。
今回、金生エヴァまんじゅうを作っているところを見せてくれた内村商店の原之園さん。
エヴァンゲリオンのファンだということで、一緒にずっとテンションをあげてくれました。
これからもずっと、鹿児島県民を喜ばせてくれる金生まんじゅうを作り続けてください。
この金生まんじゅうは、山形屋の金生まんじゅう売り場、エヴァンゲリオン展VISUAL WORKSが開催中の黎明館で買うことができます。
劇場版シン・エヴァンゲリオンもやっと公開になり、エヴァ展も開催され、金生まんじゅうもコラボ・・・
今年はエヴァンゲリオンと鹿児島県民のシンクロ率は∞(インフィニティ)であります。
生きてきてよかった・・・
パッケージには、オリジナルステッカーも封入!
こちらは実際に買って手にしてほしい!
そいじゃあまた!
山形屋
場所:鹿児島県鹿児島市金生町3−1
※金生まんじゅうは、地下一階で販売しています。
エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS
会場 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 第一特別展示室
会期 2021年7月9日(金)~9月5日(日)
※休館日=7/12(月)、19(月)、26(月)、8/2(月)、10(火)、16(月)、23(月)、25(水)、30(月)
開館時間 9:00-18:00(入館は17:30まで)(初日は10:00開場)
※感染症対策にご協力お願いします
イベント公式サイトはこちら
https://www.mbc.co.jp/event/evangelion/