メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

出水産赤鶏さつま使用!唐揚げ、そぼろ、マヨネーズが入ったばくだんおむすび!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

どうも、僕です◯┐
今回は、2022年春のファミマばくだんおむすびをご紹介。
「赤鶏さつま」などの鹿児島県産食材を使用したおむすび・お弁当・調理パン・調理麺などを発売するキャンペーンの一環で発売されている模様です。
この手のやつは機会を逃すと買えなくなるので、見かけたら即購入であります。

IMG 4128

今回は、出水産海苔を使った赤鶏さつまの鶏そぼろ・鶏ムネ唐揚げにマヨネーズが入っております。
赤鶏さつまは出水産の銘柄鶏、鹿児島市内の飲食店でも焼き鳥などで食べることができます。

IMG 4130

赤鶏さつまのロゴ。
鶏が食べているのは麦だそうです。

IMG 4131

中身はこんな感じ。
からあげ、そしてそぼろがマヨネーズに混ざってウマい。
マヨネーズがポイントです。

IMG 4133

南九州限定のばくだんおむすび。
今回は当たりと言えます(※個人の感想です)。

ばくだんおむすびファンはぜひ食べてみてー!

そいじゃあまた!

参照元:南九州ファミリーマート「赤鶏さつま」などの鹿児島県産食材を使用したおむすび・お弁当・調理パン・調理麺5品発売のご案内

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。