メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

南九州ファミマ秋の新作「焼きそばちくわ」が何かとアレでした、ウマくてワロタでした。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┓

ファミマ鹿児島宮崎限定アイテム。
また僕好みのやつが発売されていました。

焼きそばちくわ!

なんだこれはw
「ちくわの中にやきそば!?」とありますが、こちらのセリフです。
恐らくというかほぼ間違いなく熊本名物サラダちくわからインスピレーションを受けた代物と思われます。
これは買うしかないでしょう。
よく見るとアルファベット表記のYakisoba Chikuwaもじわじわきます。

IMG 1947

ソースの匂いを隠しきれない袋から取り出し、今回はちゃんと切ってみました。
普通は袋から直で食べる買い食いスタイルがベストと思います。
部活キッズが学校帰りにカフェオレ片手にという姿が思い浮かぶ一品です。

さて、中身ですが・・・
ああああ!!
やっぱり焼きそばが入ってルゥ!!!

スパイシーな香り漂う焼きそばが、ちくわの中に入っています。
うまそうwwwww

IMG 1948

サクサクの衣に柔らかいちくわ。
その中に焼きそば。
地元のお惣菜屋さんとかがやって静かにブームになるような食べ物がコンビニで食べられるなんて。
最高にクレイジーです。

IMG 1949

くっそ・・・ウマいな・・・
さすが俺たちの南九州ファミマさんです。

腹ペコキッズの皆さん必食のアレでした。

これはレギュラー化してほしいぞー!

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。