メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ファミマの「平成ありがとう」ばくだんおむすびは史上最ウマの出来で間違いない!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

 

僕がこよなく愛するファミリーマートのばくだんおむすび。

平成最後の新作が誕生していました。

IMG 5642

煮玉子(唐揚マヨネーズ入り)〜あの日、あの時、ガングロたまご〜

もうね、相変わらずファミマさんやってくれます。

どこを切り取ってもウマそうなネーミングです。

IMG 5647

あれ・・・ガングロたまご・・・

リリー・フ◯ンキー的なあの子を思い出さずにはいられない・・・

スクリーンショット 2019 04 11 12 08 04

まぁいいでしょう。

例のアニメも平成を振り返る上で欠かすことは出来ませんが・・・

まぁいいでしょう。

 

中身はこんな感じ。

半分カットの煮玉子に、唐揚げマヨネーズ、そして・・・

この色のご飯ね!味付きご飯!

以前はたまごがまるっと入ってて、このご飯のばくだんおむすびがあった気がします!

IMG 5655

マジでうまかった。

僕のファミマローテ「鶏つくね串」「サラダちくわ」「手巻き厚焼玉子」のローテが崩れました。

色々なばくだんおむすびを食べてきて、かーちゃんが作ったからあげ&玉子焼きが不動の世界一なのですがそれに次ぐウマさ。

コンビニ史上最ウマで間違いないと思います。

毎日食べようと思います。

 

そして、平成ありがとうシリーズ、こんなのもありました。

ボロニアソーセージ&エッグバーガー〜パンケーキ風〜。

IMG 5649

甘いパンで挟むバーガー的なのも流行りましたねー。

学生時代、マックグリドルにハマりまくっている時期がありましたが、

今はメガマフィン派。30代も半ばになってきたのでそろそろメガ的なものはいいのではとも思うのですが、まだまだメガって行こうと思います。

そんなマックグリドル的な味かな?と思ったのですがちょっと違いました。

IMG 5650

「平成つければなんでもいいのかよ!」と思うかもですが、しっかり平成を感じることができるファミマのありがとう平成シリーズ。

パンナコッタとかそばめしとかもあるので食べ次第ご紹介していこうと思います。

そいじゃあまた!

 

参照元:南九州ファミリーマート公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。