メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

南九州地域限定ファミマの「鶏の炭火焼」がジューシーで酒が進みそう。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

今回は鹿児島と宮崎の地域限定で売ってる、ファミリーマートの鶏の炭火焼をご紹介します。

他の地域ではどの程度「鶏の炭火焼き」が普及しているか謎ですが、

鹿児島や宮崎あたりでは非常にポピュラーな居酒屋メニューで、看板メニューにしているお店もあります。

コロコロ焼きとか言ったりもすると思います。

コンビニでは真空パックになったものが売ってますが、

こうやって通常のパックになっているものもあり嬉しいですね。

IMG 1207

パックを開けると、鶏の炭火焼きがぎっしり詰まっています。

レンチンしてもいいし、もう一回焼いても良いです。

そのままはもしかしたらオススメしにくいかもですが、僕はそのままも意外と嫌いではないです。

IMG 0516

チンするとこんな感じ。
水分も残っていてジューシーな味わいを楽しめます。

お酒のアテに最高です。

IMG 0518

鹿児島の味がコンビニに。

見かけたらぜひ。

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。