メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ファミマ40周年リバイバル「ビックリチキンカツ」弁当はおかずとソースに注目!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

ファミリーマートが40周年イベントを開催中で、なんとも僕好みのお弁当やスイーツのリバイバルが販売されている旨、先日ご紹介させていただいたところです。

ファミマ40周年で復活している「天使のチーズケーキ」がトロウマ!

サークルKで販売されていたらしい「びっくりのり弁」。

コレなんかはマジで最高です。

米と肉と揚げ物さえあればいい。

IMG 3015

そして今回ご紹介したいのがこちら「ビックリチキンカツ」であります。

こちらはファミリーマートに売ってたお弁当のリバイバルのようです。

チキンカツとスクランブルエッグが顔をのぞかせ、間違いない感を思い切り漂わせています。

IMG 3038

ソースがかかったチキンカツがお弁当箱の対角線を描いています。

斜めに彩られた茶色い彩りが食欲をそそります。

IMG 3039

付け合せは昆布。

漬物があまり得意でない僕にとっては最高のチョイスであります。

IMG 3040

そしてスクランブルエッグ。
茶色や黒といったシックな色合いに黄色の鮮やかさ、彩りを与えてくれる存在であります。

IMG 3041

チキンカツにはソースが最初からかかっているのですが、追いソースが添付されています。

「これじゃソース足りないのでは」と追いソースを企画した方、本当にありがとうございます。

ユニオンソースという鹿児島では見かけないシブいソースを採用しているところも注目ポイント。

ペンギンのロゴがいい味を出しています。

IMG 3037

裏面を見てみると、製造はかの有名な広島のオタフクソース。

オタフクソースは栃木にも工場があるのか・・・

と思い調べてみたところ、ユニオンソースは2000年代にオタフクソースの傘下に入った企業のだそう。

IMG 3036

色んな面で味わい深いファミマのビックリチキンカツ弁当。

ぜひ一度味わってみていただきたいところです。

ファミマ40周年リバイバル企画。
まだまだ色々あります。

こちらのampmで売っていたというフレッシュチーズめいっぱいJr.も最高にウマいです。

ジュニアじゃないデカいサイズがあればそちらも食べてみたい・・・

IMG 3045

どれもこれも多分期間限定なので、見かけたら即ゲットをおすすめします。

そいじゃあまた!

参照元:ファミリーマート公式「懐かしの看板商品復活祭」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。