メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中!受信してみる

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

イチ、ニー、サツマー!

ちゃんねこです。

 

近頃、西郷どんどんフェアが流行っていますね。

KagoshimaniaXでも、度々商品紹介されていますm(.. )m

ファミマの新商品「黒糖あんぱん」は実に計算された「黄金比」の甘さだった。

【新商品】この「たまごおむすび(黒豚みそ)」は世界で戦える「鹿児島メシ」だと思う。

コスパ抜群!ローソン「ふっとかたまごパン」の製造元はやっぱりあのパンメーカーだった!

ファミマの黒豚味噌おにぎりが僕の「豚みそ」スイッチを入れてしまった・・・

 

私も流行りにはぼちぼち乗るタイプなので、新商品が出ると

つい気になっちゃうんです。

大河ドラマ『西郷どん』の放送、明治維新150周年。

そう、今だからこそ、いつかレポしたいなと思ってました。

 

こちらは先月の写真ですが、

ローソン(南九州)からはたくあん入りのマヨコッペが発売されたり、

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

 

こちら(南九州)ファミリーマートからは、

種子島ゴールドという品種の紫芋を使用したモンブランという、紫と金色の奇跡の出会いが攻めてきたりと

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

まさに西郷どんどん!のキャッチフレーズがうたっているように

どんどん発売しています。アツイです。

 

で、ですよ(鹿児島弁)

今回私が紹介したいのが、

ファミリーマートの牛乳バニラプリン。

価格は¥180(税込)です。

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

カロリーは206kcalです。

一般的な成人の間食での許容範囲のカロリーが200kcalといわれているので、ちょうどよさげ。

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

ちゃんねこは原材料は読む派です。

小・中学生の頃は、わりと厳しい家庭で育ち、ゲームなんて娯楽はなく、本ばかり読んでるこどもでした。

読み物がないときは、食品の原材料や現代用語の基礎知識や国語辞典、

トドメには電話帳(!)を読んだりしてる子でしたので、その癖が今も現役です。

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

そんな小話をはさみまして実食。

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

もりもりのカスタードクリームです。

レジ袋の中で踊ったため若干崩壊していますが、胃の中に入れれば同じさ←

 

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

どこかほろ苦さのあるカスタードクリームと、しっとり牛乳プリンのマリアージュ!!

あっという間につるつるいけます。

そして、

飲めます、これは間違いなく、飲み物。

断言しよう、プリンは飲み物であると!!

ファミマで出会った鹿児島県産牛乳使用のバニラプリンを飲み干す

いやぁー、ごちそうさまでしたー!

胃が弱めの私でも、食後重たくならずちょうどよかった。

 

西郷どんどんシリーズの次なる新商品、いったいどんなのが来るかたのしみですね!!

 

ほいじゃね~(`・ω・)ノ

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!