一番の先生はYouTube
洗濯機をまるっと!!
洗濯していきます。
「まずはこう、ネジを外します」
「なるほど」
型式やメーカーによって
分解方法は違うようですが、
洗濯機というものは、
とりあえず「バラせる」ようです。
シロウトの僕でも、
ものの数分で上蓋部分が
外せました。
「すげー」
「次に、ここも外します」
おおお・・・
輪っかのようなパーツが外れました。
それにしても少し触っただけで
この黒さです。
結構汚れてますね。
「これ灰ですか?」
「そうです。外置きするとこうなるんですよね」
「なるほどなぁ・・・」
ちなみに、ドラム部分は
素人判断でやると、
ブッ壊れるようなので
分解についてはここまで。
「で、これを高圧洗浄機でブワーッです」
「ブワーッ・・・」
ブワーッ!!!
すごい!!すごいぞ!!
みるみるうちに綺麗になっていく!!
「・・・店長さん、この技術はどこで?」
「あー、、、一回習ったんですけどね」
「最終的に、一番の先生はYouTubeですね」
「ええ・・・」
大抵のことはネットで調べられる時代ですが、
まさか洗濯機の分解や掃除まで
YouTubeで学べる時代とは知りませんでした。
高圧洗浄機とて万能ではない
そんなこんなでバラした
各パーツや、汚れてる箇所を
高圧洗浄機で
綺麗にしていきます。
「高圧洗浄機使うの初めてです?」
「あ、です」
「なるほど、どうりで丁寧なわけですねw」
「笑」
和気あいあいとした感じで
どんどん作業が進んでいきます。
糸くずフィルターも外して
裏面やフィルターのゴミを落とします。
ビフォー・アフター!!
「あとはハメ込んで、細かいとこは吹いていきます」
「ブワーッだけじゃないんですね!」
「こういうのはダスターで落とすんです」
「おおおお!ほんとだ!」
「モノによっては手作業の方がとれるんです」
「高圧洗浄機とて万能ではないんですね」
屋上でのおおまかな
清掃・動作チェックのあとは
屋内で丁寧に拭いたりしていくようです。
なんだかリサイクルストアの裏側を知れて
ちょっと社会科見学&体験気分ですね!
あとは運んでお終いです
よーソロー!!!
出来上がりました。
「あ、ここ汚れてますねw」
「ひいい!!」
ちゃんとチェックが入ります。
しっかりと綺麗になりました。
「Ok!あとは運んでお終いです!」
「おお・・・ってどこに?」
「向こうです。」
※「向こう」から見た景色。
それなりに距離があります。
(対角線上やんけ・・・)
「お兄さんは台車使ってください」
「いやいや、いいですよ!!」
ともあれ!
運んでいきます。
・・・えっ。
「階段・・・」
「がんばりましょう!」
わあああああ!!
ええい、たかが5リッターの洗濯機!
なんとかなるでしょう!!
\ヨイサホー!/
\エンヤコラー!/
運びました。
「これ、いつもやってるんですか?」
「ええ(ニッコリ)」
(買取→販売までの価格差の理由はこれか)
ちなみにこちらにズラッと並ぶのは
これまで週末に店長さんが
コツコツと洗いまくった
洗濯機の数々です。
これでもだいぶ売れて
減ったんだそうです。
この数を運んで・・・
バラして綺麗にして、
また組み立てて、
運んでと考えるとゾッとしますね。
心を鬼にして交渉します
いや、ほんと大変そうでした。
「安くしろ!!」なんて
安易に言えないですね、これは。
流石に気が引けますけれども!
とはいえ、僕もタダ働きは嫌です。
心を鬼にして交渉します。
「いくらで持って帰れますか!」
「じゃあ10%OFFでどうでしょうか」
「マジですか!ぜひ!!やったー!!!」
「いや、こちらも助かりましたよ~!」
というわけで、僕が洗った洗濯機と
同型の機種が割り引かれることに!!
少しでも安くなるのは嬉しいですね!
「ご一緒にタンスなんかどうですか?」
いやいやポテトじゃないんだから・・・
って2,000円ですと!?
あ、ちょっとアリかも?
なんて思いつつ。
そんな商売上手な店長さんの
誘惑に押されつつ、日程調整や
リサイクル料金などのハナシを進めました。
ちなみに、洗濯機を自家用車に
むりやり詰め込んで持ち帰る方も多いそうです。
凄いパワフルですよね。
ともあれ、これで洗濯機が!!
お家にくるのですよ!
わーーーーい!!
と、ここまではうまく
行ってたんですね。
イレギュラー要素は「親心」
さて、そんなこんなで出張前に
洗濯機を洗うことで安くしてもらって、
購入する手はずを整えたのですが!
出張から帰宅した夜のことです。
・・・あれ?
家の洗濯機が新しくなっています。
しかも容量も5.0→7.0とサイズアップ。
部屋・・・間違えてないよな?
どうやら、貧乏暇無しで
こんなアホなことをやってる
ドラ息子を不憫に思った
親が安売りしていた品を見つけて
「代わりに買ってくれた」ようです。
(※請求は僕持ちです)
嬉しいんですよ!!
例え、自腹だったとしても(涙)!
親心というものは嬉しいです。
それにしても、まさかの!!
イレギュラー要素は
「親心」!
・
・
・
というわけで、店長さんに
丁重に事のあらましをお話して
キャンセルッ・・・!
そして!なんやかんやで!
先日の私の頑張った、清掃分のやつを!!
皆さんに還元してもらえるように
取り計らって頂きました。
(店長さんマジ神!)
┏○┓(ズサーッ
というわけで!!
シロモノ家電(レンジ・洗濯機・冷蔵庫)を
10%OFFで安く買える!!
素敵なクーポンはこちら!!
どーん!!!
なんとあの@Kagoshimaniax さんとの
コラボでクーポンを発行します!!使い方は簡単!
①Twitterで@Fun2bBazeer をフォロー!
②このツイートを提示白物家電(レンジ・洗濯機・冷蔵庫)を安く買うチャンスですL(‘ω’)┘三└(‘ω’)」
2018.5.31までとなりますので
お早めにどうぞー!! pic.twitter.com/wZ2fP0WM02— 【公式】ファンファンバザール鹿児島串木野店 (@Fun2bBazeer) 2018年4月23日
使い方は超簡単!!
①Twitterで@Fun2bBazeerをフォロー!
②上のツイート画像を提示する。
これだけです!!
せっかくなので
今月末やゴールデンウィーク!
ふらりと行かれてみてはいかがでしょうか!
ついでに断捨離なんかもしちゃいましょう!
ちなみに4/29・30には
いちき串木野市では
「まぐろフェスティバル」というイベントもありますよ!!
[blogcard url=”http://ichiki-kushikino.com/events/post_4.html”]
ではでは今日のところはこのへんで!!
ハヂメでした┏○┓(ズサーッ
【ファンファンバザール鹿児島串木野店】
住所:いちき串木野市東塩田町1番(ニシムタ食彩館2F)
TELL:0996-29-5330
営業時間:10:00~20:00
HP:http://fun2bazaar.com/
Twitter:https://twitter.com/Fun2bBazeer
※各種クレカ使用可能
※Tポイントも使用可能