どうも、僕です◯┓
お馴染み鹿児島市役所前フレンドアンドバードさん。
年に数回は行きたくなるお店です。
2024年も年の瀬、「今年行ってなくね?」と思いいくことにしました。
あぶないあぶない。
相変わらずの店内。
安心感、とにかく安心感があります。
毎回、今回こそはハヤシライスと思うのですが、やっぱスパカツカレーにします。
ハンバーグも食べたいのですがいつも売り切れ、今度は早く行かねば。
テレビをみると、オーストラリアだかどこかで16歳以下のSNS利用を禁止する法案が通っただかどうだかというニュースが流れていました。まぁ禁止しても抜け道作るか、また別な面白いやつを作るのが若者ではないかなとも思います。
一方で、やはり犯罪に巻き込まれてしまう子が日本でも多いし、どうにかせねばだよねぇ・・・なんてことを考えつつカレーを待ちます。
きました。
相変わらず美しい。
カレーの茶色にご飯の白、麺のオフホワイト(と呼べばいいのか)が光ります。
いい匂いがします。
カレー部分はスプーンで。
安定の老舗カレーだからとあまり期待しないでいくと、こんな美味かったか!と驚きます。
やはりたまにはくるべきですね。
カツとの相性も抜群であります。
フォークに持ち替えてスパを。
多分昔の給食とかで出ていたらしいソフト麺的なやつと思いますが、この手の麺はここでしかみない気がします。
これまたたまに食べると美味いんですよねー。
やっぱうめえな、間違いないな。
今度はハヤシを食べてみたい。
オヤジさん、来年も続けてください。
美味しかったです、また行きますんで。
そいじゃあまた!
手作りカレー・ハヤシ専門店フレンド&バード
場所:鹿児島県鹿児島市名山町5−5
営業時間:11:00〜14:00、17:00〜19:00
定休日:月曜日