テイッ!(ゝω・) えむ山です。
今日は、海鮮が食べられないえむ山が
なぜか海鮮ちゃんこ鍋を紹介するという謎の記事を書きましょう!
え?食べられないのになぜ紹介するか?って?
同行者がうまいうまい!と気に入って週に2回も行く事になったからです!
なので一緒に行った方々の感想含めて
ご紹介させていただきます。
天文館 源氏
鹿児島市山之口町7-69
天文館公園近くにあります。
山之口本通りから小道へ、隠れ家のようなお店
山之口本通りを歩いていると、
にぎやかな看板の中に赤い看板で「源氏」があります
小道を入っていった奥にお店の入り口はあります
店内はなんと完全個室なんです!
のんびりと楽しめます。
お勧めは豪華伊勢海老付ちゃんこ鍋!飲み放題付!
今回1週間で2回行きましたが、
どちらもコースは「伊勢海老付薩摩ちゃんこコース」
2時間半の飲み放題付でした。
そしてそのお値段4000円
まずは小鉢を食べてお鍋ができるのを待ちましょう。
鍋は伊勢海老と魚の出汁も出た濃厚ちゃんこ鍋
食材はこんな感じ~。
お鍋は店員さんが準備してくれます。
味噌ベースのスープに魚・伊勢海老をツミレ・野菜の順番で入れて行きます。
伊勢海老は先に取り出して頂きます。
ちゃんこ鍋のスープをじっくり吸い込んだプリプリの伊勢海老です。
とところが私はなんと・・・
魚介が苦手・・・
なんです。
みんなが美味しそうに食べている顔を堪能しましたとさ・・・
嬉しそうに食べてたな・・・。ちょっと寂しい・・・。
そして気を取り直して!
お肉は薩摩豚の肉を使用とのこと。
やわらかくておいしいのなんのって!!!
魚もほろほろになってましたよ~。
飲み放題の種類も豊富
飲み放題は、2時間半ついてますが、
サッポロ生、そしてアサヒスーパードライも飲み放題でした!
その他、黒伊佐錦や島美人などの焼酎、酎ハイ、梅酒、カクテル、ソフトドリンク等
豊富なメニューでした。
たくさんの品数がついたコースにしても飲む方に偏り、そんなに食べないという方は、このコースはお勧めです。
鍋をみんなで囲んで思う存分お酒を楽しみましょう!
追加メニューももちろん可、〆は雑炊!
小鉢と鍋料理じゃちょっと足りないという方は
追加メニューもあります。
天ぷらやサラダ、揚げ出し豆腐などの定番メニューから
かんぱちのカマ焼きなどもあります。
その中で私がおすすめなのが「薩摩豚の角煮」
ほっろほろなんですよ!
食べるのがもったいないくらいめっちゃうまい!
・・・まぁペロリと食べましたけどね。
そして〆は雑炊。
いろんな出汁がしみ込んだちゃんこ鍋で作った雑炊
飲みすぎた体に染みわたるやさしいお雑炊です。
新年会にお勧め!ツウ感満載!
完全個室で2,5時間の飲み放題付きなのでしっかりのんびり楽しむことができます。
ちゃんこ鍋だけでなくて、しゃぶしゃぶコースなどもあるので、
私のような海鮮が苦手な方も楽しめますね。
その他薩摩郷土料理コースなどもあるようです。
隠れ家的な場所にあるのにしっかり京都の料亭のような個室とお鍋。
そりゃ1週間で2回も行くわけです笑。
まだ新年会の場所が決まってない方はぜひチェックしてみてください~
えむ山さんは飲みすぎてひっくり返って寝てたというのは内緒の話・・・。
個室ですからね!寝ても大丈夫!・・・・たぶん・・・・。
ではまたノシ
【天文館源氏】
鹿児島県鹿児島市山之口町7-69
電話番号:099-225-1709
営業時間:18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
定休日:日曜日