メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

鹿児島民が愛する甘い醤油「ヒシクの専醤」のおかきのサクフワ感を知っているかい?

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

鹿児島県民は「甘い醤油」が好きというのはご存知ですね?
地元民の僕からしても概ね間違いないと思われます。

鹿児島民が愛する、甘い醤油の代表格がこちら。
ヒシクの極あまくち「専醤」であります。
これで鳥刺しなどをいただくと大変に美味い。
This is Kagoshimaな味わいを楽しめる一本となっております。

Food Fujiyasu Sensho 100 Front

今回は、我らが愛する専醤を使ったお菓子があったのでご紹介です。
おかきです。

いい感じの箱に入っています。
箱に入っているお菓子。
アガりますね。

IMG 7132

箱の中には茶色の塊のようなものが入っています。
おかきですね。
醤油由来のブラウンが光ります。

IMG 7133

テリッとした表面、割と硬めです。
一口食べると、まずは専醤の甘い風味がきます。
こいやっど。

そして、サクッと噛んだ瞬間・・・
ふわっ。
おお・・・サクフワですかー!

やめられないとまらない・・・!

これはよいです、いくらでもいけそう。

IMG 7136

鹿児島の味の横展開。

鹿児島市天文館の和総やさんや藤安醸造さんのオンラインショップでも買うことができるよ!

これはマストで食べてみてほしい!

そいじゃあまた!

参照元:藤安醸造ホームページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。