メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

【2019冬】山形屋北海道物産展に行ったけど財布に1000円しか入ってなかったので・・・!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

 

今年も山形屋で北海道物産展が始まりました。

それでは早速エレベーターで1号館6階に・・・

・・・多い・・・

スゥー・・・

IMG 5106

そのまま僕は地下1階の第2会場へ。

「ロイズのポテチじゃなきゃやだーーー!!!」みたいな方でなければ、地下でも十二分すぎるくらいに北海道物産展を楽しめます。

IMG 5087

もちろん海の宝石箱も充実。

ああ・・・イクラ食いてえなぁ・・・

IMG 5090

カニも食べたいなぁ・・・

IMG 5092

プリンもいいな!

IMG 5097

と、思ってニヤニヤしていたのですが、財布の中に1000円しかないことに気づきました。

「これではイクラもカニも食えない・・・」としょんぼりしていたのですが、こんなお店を見つけました。

コロッケ倶楽部。

どこかで聞いたことあるな・・・なんなら鹿児島にもあるぞ・・・

多分違うコロッケ倶楽部かもです。

IMG 5104

店先には魅力的なコロッケ、コロッケ、コロッケ。

これなら1000円でも買える!

コロッケを3個買いました。

IMG 5105

早速食べようと屋上へ。

鹿児島銀行のデカいビルが誕生しつつありました。

これはでけえ!

IMG 5110

鹿児島の新しい風景。

IMG 5113

ということで日陰でコロッケを食べます。

IMG 5116

若干色味のちがう3種のコロッケ。

テンションが上ります。

IMG 5118

まずはカニクリームコロッケ。

カニは食えませんでしたが、これで風味は十二分に堪能できます。

美味い。

IMG 5122

次はカマンベールチーズ入り。

濃厚なカマンベールとコロッケのじゃがいもの相性は抜群!

もう一個食べたい・・・!

IMG 5123

そして最後はキーマカレーコロッケ。

これまためっちゃ美味い。

カレーがいい味出しています。

IMG 5130

1000円でも十分楽しめた北海道物産展。

今度はもっとお金握っていこう。

そいじゃあまた!

 

【第56回 北海道の物産と観光展】

場所:山形屋(鹿児島県鹿児島市金生町3番1号)1号館6階大催事場ほか

期間:11月25日まで

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。