どうも、僕です◯┓
みんな大好きかごしま水族館いおワールド。
館内では黒潮大水槽のジンベイザメを筆頭に、大小さまざまな海の生き物を見学することができます。
また、屋外でもイルカが泳いでいる様子を見学することもできるのです。
ショーも開催され、外でイルカが飛び跳ねる姿を見ることもできます。
館内の水槽ではショーが行われたり、ショーがある水槽の中でイルカの様子を見ることもできます。
ここでぼーっとイルカを眺めていると、時間がいつの間にか過ぎていきます。
おすすめの場所です。
2025年2月24日、かごしま水族館にいるかの赤ちゃんが生まれたそう。
その様子がSNSにアップされています・・・すごい!
イルカが生まれる瞬間、午前4時45分だったそうですがスタッフのみなさんも付きっきりだったのかもですね。
本当にお疲れさまでした。
これに伴いイルカの展示日程が変わるようです。
・母子イルカのストレスを避けるため、観覧を制限(現在は1階スタンド上部からのみ観覧可)。
・授乳が安定するまではイルカ館1階からのみの観覧とし、その後母子イルカの状況に応じて観覧エリアを広げていくそう。
・ 「いるかの時間」は中止。再開の時期は母子イルカの状況から判断するそう。
・ 「青空イルカウォッチング」は中止。再開の時期は出産後、授乳が安定した後判断するそうです。
名前の公募とかもあるんですかねー!
楽しみ!早く見たい!
そいじゃあまた!
いおワールドかごしま水族館
場所:鹿児島県鹿児島市本港新町3−1 鹿児島市かごしま水族館 2F
参照元:ハンドウイルカの出産に伴う展示・イベントの変更について(2/24更新・かごしま水族館公式)