メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

【鹿児島】イケダパンのミニ焼きそばパンはヤンキーも自分で買いに行きたくなるやきそば感!!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

 

焼きそばパンと聞いて何を思い浮かべますか?

僕は「ヤンキーが下僕に買わせるパン」というイメージがあります。

ヤンキー(以下ヤ):おい、これで焼きそばパン買ってこい、

下僕:これでって・・・30円しか・・・

ヤ:グズグズ言わねーで買ってこいや!錦江湾に沈めっぞオラ!

下僕:ひい・・・

〜10分後〜

下僕:買ってきましたァ・・・

ヤ:買い物は5分以内っていつも言ってるだろうがゴルァ!

下僕:すみません・・・

ヤ:つーかこれジャムパンじゃねーか!

下僕:(以下略

みたいな感じですね。

こんなステレオタイプみたいなやり取りがどのようにできたのか、その起源を探ってみたのですが良い答えにいきつきませんでした。

なぜヤンキーたちは焼きそばパンに魅了されたのか。下僕に買いに行かせていたのか。謎です。

誰か教えてください。

 

前置きが長くなりましたが、今回は僕らのイケダパンの焼きそばパンのお話です。

イケダパンを知らない鹿児島ビギナーの方に説明すると、

イケダパンは鹿児島のローカルパンメーカーで「キングチョコ」や「フィンガーロール」などのウマいパンを生み出す人気メーカーなのである。

です。

こちらがミニ焼きそばパン。

IMG 4257

貼ってあるのは、「イケダパン春の謝恩セール」の申し込みシールです。

景品が結構いいので是非チェックしてみてください。

イケダパン春の謝恩セールについてはこちら

 

ヤンキーが夢中になった切れ目の入ったコッペパンに焼きそばが挟んであるタイプですが、こちらは違います。

とっても・・・丸いです。

IMG 4260

これだとアンパンとかクリームパンと間違ってしまいそうですが、安心してください。

パッケージを開けると、芳醇なソースの香りがしてきます。

「ぜったいこれは焼きそばかお好み焼きかたこ焼きが入っている」と感じ取る事ができます。

中にはぎっしりと焼きそばが詰まっています。

IMG 4264

これはこれで間違いなく焼きそばパンです。

IMG 4265

ヤンキーが巣食う昭和の時代にこのパンが誕生していたら下僕に買いに行かせていたのはこのパンかもしれません。

新しい焼きそばパンの形。みなさんもぜひ体験してみてください。

そいじゃあまた!

 

参照元:イケダパン公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。