どうもハヂメ氏です┏○┓(ズサァー!!
今回の記事は【僕らのセイカ食品】さんネタ 第二弾!!
ちなみに第一弾は僕氏@管理人による【ケンミンアイス】!
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10569″]
そして今回は鹿児島ケンミンの【戦闘糧食】ともいえる・・・
【 兵六餅(ひょうろくもち) 】
その前に、皆さん、兵六餅って知ってます? 知ってますよね?
え?ボンタンアメ派?さつまいもキャラメル派?
まぁ、この際です。とりあえず聞いていただきたい「兵六餅(ひょうろくもち)」のハナシを。
もうこの際、オブラートには包まないぞ!!!!!!!!!!!
見たことない人はいないでしょう、このパッケージ。
もうめちゃくちゃカッコイイ、味はまぁ美味いの一言。もう語るまでもないです。
さてさて!公式HPによると、
創業社長が郷土文学「大石兵六夢物語」にちなんで創作したボンタンアメの姉妹品。
出典:セイカ食品株式会社公式HP
wikipedeiaによると1931年にセイカ食品株式会社の前進である鹿児島製菓が発売した、ロングセラーの商品です。
ちなみにwikipedia情報によるとこの薩摩兵児(さつまへこ)のフンドシスタイルをジャパニーズパンツや!!とゴリ押した的なニュアンスのことも書いてあるのでオモシロイ。
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%85%AD%E9%A4%85″]
まぁその他諸々はハヂメ氏の世代的には日曜の夜。
「こ◯亀」前にこのCMを目にしていたハズなのでご存知でしょう!!
[youtube id=x1YZFhjmZ5Y]
そして冒頭の写真に違和感はなかったでしょうか。そう、この「兵六餅」。
小さい。
そう、小さいのである。
内容量も通常サイズが14個入りに対して、4個入りと手軽なサイズ。
値段も通常サイズが130円くらいなのに対して40円くらい。リーズナブルでちょうどいい。
とはいえ、しっかり中身はいつものあのサイズ。
けっこうな早食いな僕でも良く咀嚼(そしゃく)せざるを得ない食べ応え。
そうこれぞ、「兵六餅」って感じ。
ちなみにコレは4個までなら僕はガーッとイッキ食い出来ます。
というわけでイッキ食いしてしまいました・・・(後悔)
※ちなみにココでは終わりませんよ、この記事は。
さて、箱が空きました。
僕ね、このパッケージがたまらなく好きなんです。
というわけで!!
何か使い道がないか検証してみることにしました!!!!
その結果を報告させて頂きます。
その① はんこケース
ジャァアァスト フィット!!!!
どうすか!!!ビジネスマンの皆様!!
取引先でスゥーッと出せば目を引くこと間違い無しっ!!!
ウケもいいので、契約バンバン取れるのではないでしょうか!!! 吉報待ちしております!!!
その② アイコスのクリーナー
これですね。 うーん、正直コレはちょっと・・・。
ジャァアァスト フィット!!!!
フゥー!!! これでアイコスユーザーさんがクリーニングをサボることもなくなりますね!!
アイコスを吸ったあと、クールに「兵六餅ケース」からマトリョーシカの如く取り出して!!!!
「オレ、こう見えて結構几帳面なんだよね~」
的な感じでオサレ的なアピールがいけますよ!!!!
その③ アイコスのヒートスティック
ジャァアァスト フィット!!!! (そろそろクドい)
こんな感じで9本ほど入ります。ちなみに9本目は若干に上に浮くので取り出しやすいのもミソです。
おや? とか あれ? って思った方!!!お目が高い!!!!!!
しれっと兵六餅ではなく、今のはボンタンアメの箱です。
そう!!ボンタンアメもミニサイズがあるんですよ!!!!!!
つまり!!!!
④兵六餅&ボンタンアメでアイコス周りを固められる
小腹が空いた時にちょっと食べやすいサイズのボンタンアメや兵六餅。
食べた際には空き箱は捨てずに残して、さりげなく!!身の回りに仕込んでクールに決めてみてはいかがだろうか。
オフィス周りのクリップや、付箋をまとめるのにも使えるので女子にも使って頂きたいゾ!!!
(あれ・・・このデザインの文房具。ミヤジンガーさん・・・商品化してくれないかな・・・(チラッチラ)
ミニサイズの兵六餅・ボンタンアメはコンビニに売っているハズです!!!
ではでは今日のところはこのへんで!! ハヂメ氏でした!┏○┓(ズサァー!!
【参考】 セイカ食品 公式HP
【2017.7.17日 追記】
せっかくなので夏休みの工作をすることにしました。宜しければ投票&フォローもお待ちしております!!
みんなどんな兵六餅ガジェットが欲しいんだろうか?
※制作できる保証はあまりないです。— ©ハヂメ氏⊕(kgmx記者) (@hadime_kgmx) 2017年7月17日