メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

どうも、僕です◯┓

最近Facebookでたまに目に入っていた情報があります。
加世田(南さつま氏)の入舟飯店が天文館で間借り営業をしている・・・と。
入舟飯店さんといえば、加世田屈指の人気中華店。
加世田に行くことが多い仕事をしてたころたまに行ってた!やったー!
と言うことで、肉フレンチビストロGowanfureさんのお店へ。
ここはここでハンバーグに自信ありという看板が気になっておるところです。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

看板も出てました。
麻婆豆腐ねー!いいですね。
久しぶりにあんかけチャーハンを食えるかな・・・
何があるか楽しみです。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

残念ながら厨房の関係であんかけチャーハンは食べられないそう。
いつかまた加世田に・・・
麻婆豆腐かなぁと思ってメニューを眺めてみると、光麺(こうみん)なる麺がありました。
これにしてみましょう。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

ご飯ものは鍋焼きチャーハンを。
カウンターに座ると目の前でやってくれます。
ジュワジュワいい音!

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

焼きたて卵がいい色をしております。
美味しい!

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

そして光麺。
エビの粉的なやつをトッピングしてもらいました。
これがいい仕事をしてくれるのです。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

入舟飯店のご飯なんて何年振りかー!
超嬉しい!
いただきます。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

なかなかボリュームもあり美味しい。
ちゃんと考えれば何かしらの出汁だと気づく気もしますが、謎の美味しさ。
なんかわからんがめっちゃうまいというのが中華料理のうまさではないでしょうか。
とにかくウマい。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

ああ・・・美味かった。
そして、これを買わねばです。
カシューナッツ。
おそらくコロナ禍になった頃に登場し、加世田の人が「これはウマいから」と教えてくれて聞き及んでおりました。
っていうかめっちゃ食べてました。
鹿児島市内で買えるとは!嬉しい!

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

ヤバイ粉も売ってました。
気になるけどこれはもう謎は謎のままにしておきましょう。
謎のヤバイ粉です。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

ナッツの周りに飴がコーティングされてるやつ。
あえて小サイズにしたのは、食べ始めると際限なく食べてしまうからです。
粉は粉でヤバそうですが、このカシューナッツもなかなかヤバイやつです。
僕的には「次に来る鹿児島のお土産ナンバーワン」。
これは絶対来ると思うんだけどな・・・
来るかどうかはさておき、マジでウマいのでみんな食べてみて。

加世田の名店中華「入舟飯店」が天文館で間借り営業中だと!?カシューナッツを買いに行かねば!!!

昼が回ると満席に近くなってました。
みんな知ってるんだなぁ。

加世田の名店が天文館に出てくるのはズルいやろ!だがそれがいい、嬉しい!
次は麻婆豆腐食べにいかねば。

そいじゃあまた!

入舟飯店が天文館で間借り営業

場所:鹿児島県鹿児島市東千石町2−18(肉フレンチビストロGowanfure )

営業日:入舟飯店さんのフェイスブックページでご確認ください。

営業時間:11時〜

お店フェイスブックページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!