どうも、僕です○┐
先日ご紹介した鹿児島ユナイテッドカフェ「ユナはん」のランチパスタ。
皆さまお召し上がりになられましたでしょうか。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/9668″]
ユナカフェランチタイム店長の「ユササコ」氏が
「また辛いの作ったんで来てください」
とお声をかけてくださったんで行ってきました。
ドヤるユナサコ氏
「辛いっすよ」と。
見た目はうまそう。辛さは・・・
新メニュー「灼熱のカルボナーラ」
見た目もGoodです!
そしてうまい!
数多くのパスタ屋を食べ歩き、材料にもこだわっているそうで確かにうまい。
でも・・・
でも・・・
そ ん な に 辛 く な い !
灼熱レベルで言ったらレベル5くらい。
まだホイミとメラくらいしか覚えられないレベル。
※辛さの感じ方には個人差が有ります。
「おいユナサコ!辛くね―ぞ!!!!!!!!」
と心のなかでつぶやいた瞬間・・・
追いハバネロ
自信なさげに「あ、辛くないっすか?こちらをドウゾ」と手渡されたのが・・・
ハバネロソース。
おいおい、そんなん使っても大したこと・・・
ドバドバ・・・
辛いwwwwwwwww
とんでもないソースを・・・・・
純正の灼熱のカルボナーラは残念ながら激辛チャレンジャーを受け入れるキャパはない。
って言うか美味しい系でいいんじゃねーかと。
「あの子はとっても美味しいパスタを作るのに、激盛りとか激辛とかキワモノに走る必要はないと思うの。アタシは好きだけど」
とおすぎばりに突っ込んでしまいたい!
しかし、ハバネロソースを大量にふりかけて灼熱の世界に踏み込むのもありなんじゃないかな!
(アタシ、もとい僕はユナサコさんのパスタはマジで美味しいと思う、自信を持っていただきたい)
そいじゃあまた!
※場所や営業時間は記事冒頭の過去記事からドウゾ
コメント