どうも、僕です◯┓
2025年3月末、九州各地でジョイフルの新商品試食会が開催されました。
鹿児島は3月28日に開催、オンラインで販売された参加券は1時間足らずで売り切れてました(鹿児島が最後でした)。
小学生の頃は指宿で、高校生の時は第一工大前で、大学生の時は西条中央(広島)でジョイフルに通っていました。
今どうなってるのかと調べてみると、西条中央のジョイフルは2020年に閉店していた・・・
コロナの頃、めっちゃ閉めるっていうニュースがありましたよねー、あの頃のやつのようです。
鹿児島のお店は多数健在で嬉しい限り、本当にありがとうございます。
僕の人生と共にあるファミレス、ジョイフルさんのイベント鹿児島では初開催。
行くしかないわけです。
会場は鹿児島中央駅東口の方にある鹿児島中央駅前店でした。
常に人がいる人気店舗です。
会場にはすでにたくさんのお客さん、さながらジョイフルファンミーティングのようです。
サラリーマンっぽい方もいました、17時スタートによく間に合ったな・・・
ジョイフルの中の人もたくさんいらっしゃっていました。
テーブルに座ると、お土産が入っている袋と本日試食会のお品書きが置いてありました。
ジョイフルの袋、テンションがあがる!
袋の中にはジョイフルの名刺とナイフとスプーンのセット、そして500×2の商品券が入っていました。
今回は参加費2500円なのですが、すでに1000円取り戻せています。お得。
ご飯しか食べたことないので、グッズに触れられるのは嬉しいですね。
商品券も初めてみた気がする。
そしてアンケートに答えると冷凍食品がもらえる案内も。
ドリアとチキンステーキとハンバーグ。
これ・・・1500円分くらいあるのでは・・・
もうこれで元は取れました。
大盤振る舞いすぎる。
2025年ジョイフルの春夏メニューを楽しめる催し。
年2回こういったメニューが出るとのこと、知ってるようで改めてちゃんと説明してもらうとなるほどなです。
今回は3つのプレート+デザートをいただけるそう。
楽しみです。
そしてドリンクバー飲み放題。
何気に嬉しい。
たくさん飲もう!
スープバーも飲み放題でした。
最高。
1皿目がきました。
5種のチーズととろ〜りチーズインハンバーグ、7年ぶりにブラッシュアップしたとのこと。
イタリアンモッツァとトマトのサラダ。
野菜とお豆がたっぷりグリルチキンのトマトスープ。
やはりジョイフルのハンバーグ。
とても美味しかったです。
食事をしながら説明を拝聴します。
スライド全部紹介したいほど最高でした。
ジョイフルの概要、メニュー作りにかける想いなど。
試食プレートも途切れることなく、説明もとても面白い。
最高の時間を過ごせました。
2プレート目は野菜かきあげのぶっかけおろしそば(うどんもあり)。
ジョイフルのそば、20年ぶりなんだそうです。
ツルッと行ける美味しいそば、かき揚げも美味しかったです。
3プレート目。
大阪風あまからカレー(ロースカツ)。
明太子をたっぷり使ったスパゲティ。
牛焼肉。
ジョイフルって焼肉屋さんからスタートだったんですねぇ知らなんだ。
カツカレーは商品開発の方が全国のカレーを食べ歩いて美味しいカレーを追求されたそう。
そして明太スパは明太子界のルイヴィトン博多やまやさんのものでした。
チェーン店のメニューはどうしても目の前にある食べ物しか見えないですが、そのこだわりを聞きながらいただくとさらに美味しくなります。
ラストはデザート。
ハーゲンダッツストロベルートフロマージュミニパフェ、宇治抹茶の珈琲ゼリーミニパフェ、濃厚ショコラとベリーの窯焼きパンケーキ。
盛り付けが良すぎてこのプレートがメニューになるのではという感じでした。
どれもこれも美味しい。
ハーゲンの隣にいるフロマージュが最高でした、これはハーゲンダッツの中の人もぜひ食べてみて欲しいものです(食べてるんだろうか)。
じゃんけん大会もあり盛り上がりました。
賞品はなんとジョイフル和食食器セット!
発表された瞬間歓声が上がりました。
これは欲しい!欲しすぎる!
かなり真剣にジャンケンに参加しました。
試されている、僕のジョイフル愛が試されている!
なんとか最後まで勝ち残り、2位。
和食セットは逃しましたが、プレートをいただきました。
これは嬉しい!
家宝にします。
優勝した方に写真を撮らせていただきました。
すげー!新品(当たり前だけど)!
素晴らしい、素晴らしい。
会場ではジョイちゃんぬいぐるみも販売されていました。
試されている、顧客ロイヤリティが試されている。
財布に2000円とおそらく十分な小銭。
ぐぬぬ・・・と思っていると、先ほどじゃんけんで優勝した方がすんなり購入されていました。
敵わなかった・・・。
ぬいぐるみを断念してジョイフルガチャを引きました。
中身はツインハンバーグ和食セット。
大きさもあるのかもですが、和食セットってのがいいですよねー。
僕は基本和食セット(ご飯大盛り)です。
満足が過ぎる・・・
今回の3プレート+デザート、「ジョイフルフルコース」みたいな感じで3000円くらいで食べられてもいいのでは・・・
近年は基本ハンバーグだったので色々食べられて最高でした。
今度はそばやらパスタも食べてみるかー、うなぎもこだわってんなー食べたいなぁと思うんですが次もきっとハンバーグを食べると思います(今日もらった商品券で)。
終わった後に意を決して中の人に声をかけてみました。
小学生から通っていることはなんとか伝えることができたのですが、グランチーズハンバーグが最高なことなどは伝えきれませんでした。
テンパってありがとうございますありがとうございますしか言ってなかった気がします。
いやー、素晴らしいイベントでした。
これは年2回やってほしい。
僕が行きやすい鹿児島市内開催だけでなく地方開催もして欲しい。
九州各地のジョイフルファンの皆さんにもこの素晴らしさを知って欲しい。
いつか福岡工場見学会も行こう。
そんなイベントでした。
今回ご紹介したメニュー、2025年4月1日15時から提供だそうです。
ぜひ食べてみてください。
そいじゃまあた!