どうも、僕です◯┓
このサイトではめっきりおなじみになってきた、鹿児島市都通の薩摩和穣麺燎(かがりび)さん。
鹿児島市内で爆増した新型コロナウイルスの影響もあってしばらくお休みされていました。
新しいTシャツが爆誕してました。
欲しい人は小脇オーナーに聞いてみてください。
手に入るかは謎です。
ちなみにこちらのTシャツ、ワッゼビンテクライでお馴染み天文館Bounceさん謹製!
鹿児島のアパレル店と飲食店のコラボ。
これは今後アツい分野だと期待しています。
さあ、そんな燎さんの2020年夏の新メニュー!
つけ麺であります。
肉厚チャーシュー。これがまたクソウマい。
出汁感のあるスープにガツンと麺を叩き込み、
ゾゾゾと胃袋に収めていきます。
うむ。ウマい。
夏場の「ラーメンはキツいけど、何かしら麺的なものを食べたい」という欲を満たしてくれる一品になるでしょう。
そして、いつの間にか登場していたチャーシューライス。
これまた美味そう。
チャーシューの美味さはすでに実証済みなのですが、
横に添えられているマヨ(ネーズ)がね!
わかってるやん!
小脇さん(オーナー)わかってるじゃん!
と心の中で強くつぶやきました。
というか、そばにいらっしゃったので声を大にして言いました。
「マヨネーズがいいですね!」
と。
マヨネーズの広がり具合を意識しながら混ぜます。
ごはんやチャーシューにぬらりと白みがかかったオイリー感が展開していくと、そこはかとなく罪悪感のようなものを感じるわけですが、それがまた美味さを加速させていきます。
チャーシューとマヨネーズがいい感じにバイブスを生み出して大変美味でありました。
【薩摩和穣麺 燎(かがりび)】
場所:鹿児島県鹿児島市中央町24−19
※行き方※
都通り電停から右側の歩道を武方面に歩けばつきます
中央駅からベル通り(一番街の一個反対の筋、屋根がない方)を抜けたら左を向けばわかります
薩摩和穣麺 燎さんのインスタもフォローしてね!