どうも、僕です◯┐
毎度おなじみ、令和元年11月11日にオープンした
薩摩和穣麺 燎(かがりび)
僕は割とマジで週3で通っています。
スタッフの皆様もラーメン屋さんの顔になって・・・きました!
でもうすでに何度もご紹介してるのですが、今回はこれを推したい。
「和牛もつ」トッピング300円。
これをあらゆるメニューにトッピングしていただきたい。
まずはこれ。
和牛もつラーメン。
もつはすでに入っているのですが、さらにもつを追っていきます。
和牛もつラーメン・もつダブルであります。
普通バージョンでもしっかりもつを楽しめますが、倍にすると気持ちもウマさも倍になります。
和牛の脂の甘さを十二分に堪能できます。
あっさり目のスープということで、女性にも人気だそうです。
そして、半分くらい食べたら味変。
柚子胡椒がおすすめ。
味わいが高まっていきます。最高です。
そして、こちらはまぜ麺。
これにも和牛もつをトッピング。
肉々しさがまるで違います。
鬼のように混ぜて食べます。これはどうかというくらい混ぜます。
もつは2,3個食べるにとどめてください。
これがあとから効いてきますから。
8割程度食べたところでご飯を投入。
とりめしを入れるのもグッドです。
また混ぜます。これはどうかと思うくらい混ぜます。
見た目はアレですが、ガチで、ガチでウマいです。
これを一気にかきこむわけですが、ここで先程我慢していた和牛モツが効いてきます。
白ごはんに隠れておるのです。もつが。
白飯を食べたと思ったら、じゅわっと甘みがやってきます。
ふあああああああうんまああああああああ!
となります。
燎に行ったら「和牛もつトッピング」。
これで行きましょう。
そいじゃあまた!
【薩摩和穣麺 燎(かがりび)】
場所:鹿児島県鹿児島市中央町24−19
※行き方※
都通り電停から右側の歩道を武方面に歩けばつきます
中央駅からベル通り(一番街の一個反対の筋、屋根がない方)を抜けたら左を向けばわかります