メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

天文館電停そば「麺家かごイチ」が10月29日営業終了!最後の1杯行っとこう!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┓

天文館電停からすぐ、麺家かごイチさん。
2019年9月のオープンからそのままコロナ禍に入っていきました。
UberEatsも早い時期から始めていて結構食べていたのです。

IMG 2415

かごイチさん、10月29日で営業終了して業態変更するそう。
えーーーーーーー!
ウマかったのに・・・

これは最後食べに行かねばと行ってきました。
最近は鹿児島ラーメンを食べていたのですが、久々に家系をいきました。
たまに食べたくなるラーメンがなくなるの、めっちゃ悲しい。

IMG 2418

ももたろうからあげも天文館で食べられなくなるのか・・・
東開町に行かねばならなくなるのか・・・
業態変更、唐揚げ屋さんもいいなぁ。

IMG 2416

ラストかごイチをキメました。

やっぱコロナ禍大変だったのかなー。
材料も高くなってるっていうしなー。

悲しい。

のですが、業態変更も気になります。

同系列の開店寿司になるか?唐揚げやさんになるか?
それとも天文館から姿を消していたアレになるか・・・

どんな業態になるのかも注目です。

そいじゃあまた!

横浜家系ラーメン 麺家かごイチ天文館

場所:鹿児島県鹿児島市東千石町13−18 網谷ビル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。