どうも、僕です◯┐
2019年2月にできてた蘭州牛肉麺のお店功夫(カンフー)に行ってきました。
カンフーって変換に出てこない・・・
蘭州牛肉麺というのは鹿児島では初めてのようです。
中国の伝統的なラーメン、もとい拉麺です。
初めてなので恐る恐る・・・なんてことはなかったです。
僕が敬愛してやまない霧島市の住まいずさんのブログ↓に載ってました。
あの罪悪感なく食べられる牛肉麺屋さんは、油そばも餃子も美味しかった?!~蘭州牛肉麺 功夫~
僕調べですが、住まいずさんのブログに載っている飲食店は120%ハズレがありません。
グルメブロガーとして当サイトにスカウトしたい、と常々思っております。
いつもお世話になっております。
※住まいずさんは隼人の工務店さんです。木の良さを活かした素敵なお家を作られています(PR)
さて、功夫さんの店内は「ここは中国か」と見紛うほどの中国感。
「お前に食わせるタンメンはねぇ」感ではなく、もっときれいな感じです。
箸置きなども全部中国っぽい。
いや、ぽいというかまさに中国なのかもしれませんが、行ったことがないのでわからないのが残念。
とりあえず、蘭州牛肉麺を注文。
店員さんが一人分ずつ生地を練ってビヨンビヨンてするアレで作ってくれます。
「麺をビヨンビヨンってなんだよ」と思うかもですが、皆さんの頭の中でイメージしているそれです。
人数が多いとちょっと時間が掛かるので余裕を持っていきましょう。
牛肉麺なので牛肉だと思います。鹿児島では見たことのないタイプのラーメンに乗ってる肉です。
鹿児島でよく食べるチャーシューとはまた違った感じです。
麺は数種類から選べるのですが、今回はビギナー向けのレギュラーをチョイスしました。
手打ち麺です。
20種類のスパイスを使っているということで、スパイシーな感じもするスープでした。
パクチーも入っているのですが、あまり得意じゃない僕も美味しく食べられました。
パクチーが苦手な方も結構いるので好みが別れますが「鹿児島にない珍しいやつを食べてみたい」という方は是非食べてみたいただきたい。
水餃子もあったので食べてみました。
これももれなくチョイスしてほしいですね。
券売機にないメニューなのでなければ店長さんに言ってみましょう。
もちっとした皮に包まれた餃子をギュッとすると汁が出てきます。
くうー。
なかはジューシー。
日本の餃子にはない味わいです。
いやーうまいなぁうまいなぁと思っていたら数日後にまた行く機会があったので行きました。
この日も牛肉麺を頼もうとしたら「スープが良くないから出したくない」とすげーしぶられたので油そばにしました。
天文館で自分の店の料理を「今日はいまいち」と言えるのはカンフーの店長と伊場カレーの伊場さんしか知りません。
店長さんめっちゃいい感じの人で、2回目行ったら「この前も来てくれましたよね?」と声をかけてくれました
ということで、しぶしぶながら興味もあったので油そばに変更したら・・・コレが大正解・・・!
めっちゃウマかった。
油そばなので混ぜて食べます。
麺、野菜部分は味が薄めですが、牛肉のところにめっちゃウマいのが隠れてます。
よく混ぜて食べましょう。
一緒に行った、がーたわくん(一緒にテレビ出たゲーム仲間)」は「ウマいっす!今度は家族連れて行きます」と大絶賛、(鹿児島)ユナ(イテッド)カフェのおたこはん氏(田仲さん)も「ちょっと中国に小旅行してきたくらいに旨かった。来週も行きたい誰か一緒に行きましょう」とFacebookに投稿して女の子から「いきたい」とコメントを得ていました。僕もそうすればよかった。
ちなみに、店長さんの名前がわかるまで「サモハン」と呼ぼうとなったのですが、ビジュアル的にサモハンはかわいそうかなぁと思ったので、「ジャッキー」にしました。しかし、Twitterを見てみると、店長さんはブルース・リーのファンということらしいので、「ブルース」か「リー」と呼ばねばならないとおたこはん氏にまた伝えに行かねばなりません。
TJかごしまのWeb版を見ると、店長さんは中国出身で鹿児島で会社員をしていたそう。
脱サラしてラーメン屋やりたくなるのは日本人も中国人も一緒なのか・・・はたまた日本のサラリーマンの特性なのか・・・謎です。
【功夫 蘭州牛肉麺】日本でもじわじわと人気拡大中!No.1ラーメンと呼び声高い「蘭州牛肉麺」とは…!?
1回食べたら「今日はあそこに!カンフーで油そば食べなきゃ僕しんじゃう><」系の中毒性があるお店です。
現状の鹿児島では唯一無二で替わりがなく、天文館にずっと残り続けてほしいのでみなさんにも行ってほしいです。
僕が行かないときにね(行列苦手)。
そいじゃあまた!
※油そばは券売機ボタンが手書きになってのでもしかしたらレギュラーメニューじゃないかもです。予めご了承ください。
【蘭州牛肉麺 功夫】
場所:鹿児島県鹿児島市東千石町2−18 千綿ビル1F