どうも、僕です◯┓
今年も残すところあと数時間となりました。
2024年も鹿児島の話題をたくさんお届けすることができました。
その中から特に読まれた記事をご紹介します。
3位:天文館に駿河屋がオープン!
天文館の丸善が閉店し、3月にホビーショップの駿河屋がオープンするという話題が注目を集めました。
30年近くやっていた本屋さんが閉店し、近年注目される昔のゲームやおもちゃを扱うお店に変わったのには驚かされました。
いよいよオープン!天文館駿河屋最新情報をチェックしてみた!
どうも、僕です◯┓ 今年1月、天文館の丸善さんが閉店して駿河屋さんになるというニュースが界隈を賑わせました。ついに駿河屋の看板が登場しています。3月末オープンだ…
2位:俺たちの鴨ダイ、鴨池イオンが閉店
8月31日に鴨池イオンが閉店、記事にしたりSNSのライブ配信をしました。
みんなそれぞれ思い出をSNSに投稿していました。
飲食店が移転していたりするので足を運んでみてください。
俺たちのダイエー、鴨ダイ、鴨池イオン最後の1日最後の瞬間を見てきた
どうも、僕です◯┓ 台風一過の夏休み最終日イブ2024年8月31日、イオン鹿児島鴨池店が閉店するということで行ってきました。僕はネイティブ鹿児島市民ではなく、当…
1位:山形屋の雑貨屋さんWhatが閉店
山形屋の雑貨屋さんWhatも9月末で閉店しました。
雑貨や鹿児島グッズが人気だったお店がなくなると聞いて、たくさんの人がお店に足を運んでいたようです。
現在新しいお店になって営業しています、お正月にぜひ行ってみてください。
俺たちの山形屋Whatが9月末で閉店へ
どうも、僕です◯┓ 山形屋の雑貨屋さんWhat。以前から流行りの雑貨や文房具、最近では鹿児島グッズなんかも取り扱っているお店です。・・・あれ?店内のあちらこちらに5…
今年はテレビや新聞のニュースになるような閉店のニュースもある一方で
新しいお店もたくさんできて話題になったり、みんな知ってる有名人の訃報もたくさんありました。
本当に時代の境目を生きているなと感じて過ごしていた方も多いのではないでしょうか。
まもなくやってくる2025年、ちょっとでもいいことがあるようにみんなで頑張りましょう。
そいじゃあまた!