どうも、僕です◯┓
みなさんから集められた旅プランから選抜された9プランからナンバーワンを決めようという「かごんまLOVE総選挙」の投票が始まっております。
これは最高隆盛な旅だらけ・・・だが意識が高杉晋作・・・
なプランが多いように見えたのですが、じっくり見てみるとなかなかに「お前(失礼)わかってるな」と思ってしまう鹿児島旅提案も。
ということで、3回に分けて、ウェルネスかごしま健康増進 魅力発掘プロジェクトかごんま旅プラン部門、かごんまLOVE総選挙にノミネートされている旅プランをご紹介しています。今回は3回目、ラストです。
1回目もチェックしてみてください。
[getpost id=”38904″]
2回目もチェックしてください。
[getpost id=”38995]
「これは!」というプランに投票すると、5000円分の特産品セット的なものが当選することもあるようなのでそちらもぜひ!
おいしい寄り道で 自然たっぷり満腹旅行(霧島市ほか)
鹿児島県北部で大自然やパワースポット、そしてスイーツなどを楽しむ旅。
山や滝で自然のパワーを楽しみつつ、今話題の飲食店を楽しめます。
知らない道へ一足踏み込むと、新たな発見もあるかもしれません。
霧島で超人気「アラミニッツ」のスイーツ(写真:鹿児島県観光連盟)
カゴシマニアックス的には「たまご牧場」は超オススメ!
本土最南端「大隅半島」で 日本文化を満喫(鹿屋市ほか)
鹿児島県本土東側の大隅半島を楽しむプランです。
実は一流アスリートを排出する鹿屋体育大学では食堂の一般開放も。
まだ知られぬ名所もまだまだ眠っていそうです。
とれたて野菜を楽しめます(写真:鹿児島県観光連盟)
新しい注目スポットを見つけるのはアナタかも!?
古事記ファン必見 満開の桜と日本発祥の地を巡る旅(南さつま市ほか)
古事記・日本書紀で「日本発祥の地」とされるエリアを巡る旅。
海に山に大自然を堪能できます。
美しい景色とお酒と食を満喫してみてください。
鹿児島でウイスキーを楽しめる、マルス津貫蒸溜所(写真:鹿児島県観光連盟)
からの鹿屋までは移動時間も長くなります。
薩摩半島から大隅半島の旅路、車窓からの景色も楽しんでみてください。
中の人と柴さとみさんがかごしま旅をアツく語る動画もチェック!
かごんまLOVE総選挙の中の人と、タレント柴さとみがアツく語っている動画も公開中です。
旅プランを吟味する参考に、投票の参考にチェックしてみてください。
ということで、かごっまLOVE総選挙にノミネートされているかごしま旅を3つ紹介しました。
ぜんぶまとめて見たい人は、鹿児島県観光連盟のサイトもチェックだ!
そいじゃあまた!