メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

鹿児島にセブンイレブンが出店して5年が過ぎた。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です○┐

鹿児島県民のみなさん・・・

我々はかつて

「やーい!鹿児島はセブン(イレブン)もねーのかよ!だっせえなぁぁぁwwwww」

と他県民からディスられていたのを覚えていらっしゃるでしょうか。

辛酸を嘗めさせられたあの辛い日々を。

そして、2011年3月。
セブン-イレブンは鹿児島に出店します。|セブンイレブン出店事例

鹿児島空港そばに第1号店ができたのを皮切りに、県内各地にものすごい勢いで出店していきました。

IMG 5201

あれから5年・・・

ついに

鹿児島限定商品

がラインナップされるまでに成長いたしました。

どうだ他県民よ!

IMG 5198

IMG 5199

これが

鹿児島限定黒糖シュガーバターコッペ

である。

IMG 5203

これである。

IMG 5204

お味は期待通りの感じである。

 

11月はコメダ珈琲もできるっぽいし、鹿児島もなんかいい感じだぞ!

鹿児島ローカルのお店も負けないでほしい!

中学校の修学旅行のバスガイドさんが「大阪はセブンイレブンをブンブンって略すんです」的なこと言ってたけどマジかなぁ!

 

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。