株式会社ookami(本社:東京都世田谷区)は、鹿児島高校サッカー部の公式アプリをリリースしたことを発表しました。
このアプリは「Player! WHITE」というサービスを活用したもので、チームの情報発信や収益化を支援する機能を備えています。
「みんなから愛され、応援されるチーム」を目指して
鹿児島高校サッカー部は「プレイヤーも観てくださる方も楽しめるサッカー」をモットーに日々活動しています。
県大会優勝、全国大会出場・活躍をチーム目標に掲げ、一人ひとりの個性と特徴を大切にした指導を行っています。
同部は長い歴史を持ち、多くのOBが社会で活躍しています。
今回のアプリ導入は、OBや地域の方々との繋がりを強化し、より多くの応援を得ることを目的としています。
また、中学生にチームの魅力を伝え、「一緒に全国大会に出場し活躍したい」と思う選手の入学増加も期待しています。
公式アプリの7つの特徴
鹿児島高校サッカー部の公式アプリには、以下の特徴があります:
- チームエンブレムのアイコン表示:スマートフォンに鹿児島高校サッカー部のエンブレムが表示されます。
- タイムライン機能:ホームタブでチームの最新情報が自動更新されます。
- 速報配信:テキストで試合速報が配信され、試合結果や日程も一覧で閲覧可能です。
- プッシュ通知:試合開始前や結果のお知らせ、チームからの最新情報が通知されます。
- チャット機能:速報配信ページでコメントやスタンプを送ることができ、現地さながらの熱狂を体験できます。
- サポート機能:チームに対して500円から支援金を寄付することができます。
- メンバーシップ機能:ファンクラブ会員になると、チームから特別なグッズが届きます。
今後も随時、新機能の追加が予定されているとのことです。
メンバーシップ制度で応援の輪を広げる
公式アプリでは、複数のメンバーシッププランを用意しています:
- ブロンズプラン:5,000円/年
- シルバープラン:8,000円/年
- ゴールドプラン:10,000円/年
- ダイヤモンドプラン:30,000円/年
支払方法はクレジットカード決済(VISA/MasterCard/AMEX/JCB)またはコンビニ決済が利用可能です。登録日から1年後に自動更新される仕組みとなっています。
アプリのダウンロード方法
AppStoreもしくはGooglePlayで「鹿児島高校サッカー部」と検索するか、公式ダウンロードリンク(https://web.playerapp.tokyo/team/5242/download)からアクセスできます。
「Player! WHITE」とは
「Player! WHITE」は、部活動やスポーツチームが簡単に公式アプリを立ち上げられるワンストップサービスです。
チーム運営に必要な情報を集約し、ファンクラブ/OBOG会費の集金率向上、スポンサー対応などの機能を提供しています。
現在、全国200以上のチームに導入されています。
株式会社ookamiは「スポーツで一つの笑顔を世界に」をミッションに掲げ、地元スポーツチームの潜在価値を最大化するサービスを展開しています。
2014年の設立以来、スポーツコミュニティアプリ「Player!」および「Player! WHITE」の開発・運営を行い、数々の賞を受賞してきました。
鹿児島高校サッカー部は今後、このアプリを通じて活動日程や内容、試合結果、チーム状況、選手個人の成長記録などを発信し、より多くの方々の応援を得ることを目指しています。
また、鹿児島の魅力も県外の方々に発信していく予定だそうです。
参照元:プレイヤーも観てくださる方も楽しめるサッカーをモットーに!鹿児島高校サッカー部が公式アプリをリリース!(PRTIMES)