メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

普段は入れない鹿児島東西道路のトンネルの裏側へ!親子向け『けんせつ探検隊2025』が参加者を募集中!

私たちの足元で進んでいる巨大なトンネル工事の現場を、親子で見学できる特別なイベント「けんせつ探検隊2025」が、なんと今年、鹿児島で初開催されることになりました!

これは、未来をつくる建設業の魅力を子どもたちに伝えるため、一般社団法人日本建設業連合会が全国で開催している大人気イベント。めったに見られない建設の裏側を”探検”できるチャンスですよ!

鹿児島で見学できるのは「九州初の道路トンネル工事」!

今回、けんせつ探検隊の舞台となるのは、鹿児島市田上から上荒田をつなぐ「鹿児島3号東西道路シールドトンネル」の工事現場です。

この工事、実は九州地方で初めてとなる「シールド工法」という特別な方法で造られている道路トンネルなんだとか。

普段は入れない鹿児島東西道路のトンネルの裏側へ!親子向け『けんせつ探検隊2025』が参加者を募集中!
普段は入れない鹿児島東西道路のトンネルの裏側へ!親子向け『けんせつ探検隊2025』が参加者を募集中! 2

見学会では、こんなすごいポイントを間近で見ることができるそうですよ!

  • 巨大なシールドマシン! 直径はなんと11.3m!重さは「桜島フェリーの新型とほぼ同じ」というから、その大きさに圧倒されること間違いなしです。
  • ビルの3階建てに匹敵するトンネル! トンネル内部の高さは約10m。普段私たちが車で通るトンネルが、こんなに巨大な空間だとは驚きですね。
  • 地下20mの世界へ! 専用エレベーターで地下20mへ!そこに広がる直径10mのトンネル地下空間は、まさに探検気分を味わえそうです。

普段何気なく利用している道路が、こんなにもダイナミックな技術で作られていることを知る、またとない機会になりそうですね。

「けんせつ探検隊2025」鹿児島開催 募集要項

貴重な体験ができるこのイベント、参加は無料ですが、事前申込による抽選制です。気になる方は詳細をチェックしてお早めにご応募ください!

  • イベント名: けんせつ探検隊2025
  • 見学現場: 鹿児島3号東西道路シールドトンネル(下り線)新設〈二期〉工事
  • 開催日時: 2025年9月15日(月・祝) 13:30~15:30
  • 場所: 鹿児島県鹿児島市田上地内~鹿児島市上荒田地内
  • アクセス: JR「鹿児島中央駅」から徒歩約10分
  • 対象: 小中学生およびその保護者
  • 定員: 20名
  • 参加費: 無料(集合場所までの交通費は各自負担)
  • 申込締切日: 2025年8月21日(木)
  • 抽選結果発表日: 2025年8月25日(月)
  • 申込方法: 下記の公式ウェブサイトからお申し込みください。 https://www.nikkenren.com/entry/tankentai/2025/

夏休みの最後の思い出作りに、そして知的好奇心をくすぐる自由研究のテーマとしても最高のイベントではないでしょうか。

未来の鹿児島を創る子どもたちにとって、忘れられない一日になりそうですね!

参照元:親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」開催(PRTIMES)【鹿児島県】鹿児島3号東西道路シールドトンネル(下り線)新設〈二期〉工事(イベント公式)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カゴシマニアックス編集部のアバター カゴシマニアックス編集部 カゴシマニアックス編集部

月間最高100万PVの鹿児島情報サイトの編集部アカウントです。
10年以上続く老舗サイトになってきました。
鹿児島のプレスリリースやいただいた情報などをこちらからご紹介しています。