こんにちは、ハルです。
霧島市出身の僕ですが、地元にある不満を持っていました。それは、楽しみが少ないことです。
霧島と言えば観光地として有名ですし、資源も豊富な恵まれたまちです。僕も霧島を離れて、その素晴らしさに気付きました。しかし、楽しみと呼べるものが少ないのではないかと日々感じています。
僕が今住んでいる大隅地方では、鹿屋の「食と暮らしのマルクト@おおすみ」(毎月第4日曜日開催)のように、何かしらの楽しみがあります。
[blogcard uri=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/6796″]
そんな霧島市ですが、最近少しずつ変わり始めてきました!
例えば、以前紹介した「川端マルシェ」のように楽しみが増えてきました(*^_^*)
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/8549″]
そして、霧島市で新たなイベントが開催されました。それが
霧島ガーデンプレイス
「霧島は贅沢だ!」をコンセプトに、衣食住のクリエイティブな職人が一堂に集まるマーケットを作りたい。といった思いで作られたマーケットです。
5月21日に隼人塚史跡公園で開催された霧島ガーデンプレイス。天候に恵まれ、とても開放感のある気持ちの良い雰囲気で開催されました。
会場では「KIRISHIMA GARDEN LIVE」としてライブが行われ、綺麗な歌声が響きわたっていました。
僕が住んでいる大隅地方からも出店がありました!
畑パン~hatapan
天然酵母のパンを作って販売している農家兼パン屋の畑パン。鹿屋の京町という中心街に店を構えている酒井夫妻には、僕は本当にお世話になっています。
この日はアップルタルトを買いました。やっぱり美味しいです(^.^)
また、会場ではバーベキュー体験コーナーがあり、僕も体験してきました。マシュマロを焼くということが初めてだったのですが、味は絶品でした。
肉が美味そう( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
おっと、取り乱しましたね。
霧島ガーデンプレイス、また一つ霧島に面白い場が出来ましたね(^O^)
それでは。