どうもハヂメです ┏○┓(ズサーッ
さて・・・皆さん!!!
今日は!!!!!
ゴールドパークの話をしましょう!!!
え?わからない!? マジで!?
そもそもゴールドパークって何だ?
そもそもゴールドパークって何だ?という方向けに説明を置いていきます。
ゴールドパーク串木野(ゴールドパークくしきの)は、かつて鹿児島県串木野市下名(現・いちき串木野市)にあった金(ゴールド、採掘)をテーマにしたテーマパークである。跡地に薩摩金山蔵が設立されている。
かつての、旧串木野市時代に賑わいを見せていたテーマパーク。
かくいう僕も、キッズ時代に親に連れて行ってもらっておりました。
(もちろん、インゴットを持ち上げようとしてみたり・・・)
※いまいち記憶が思い出せない方向けに、
当時の雰囲気を紹介するページを見つけましたので
良かったらご覧ください。
で、こちらのゴールドパークは2003年の9月末に閉鎖し、
現在は焼酎蔵として活用されています。
それがこちら、 薩摩金山蔵さんです。
そんなん知ってるわ!!!
という方もいらっしゃると思います。(わかりますわかります)
今しばらくお付き合いください。
先日、このようなニュースを見ました。
焼酎運んだトロッコ列車が引退、ラストラン終え宙を舞う
鹿児島県いちき串木野市にある焼酎蔵「薩摩金山蔵」で、観光客や焼酎を運んできたトロッコ列車が老朽化のため引退し、29日に線路に別れを告げた。 前身の金山テーマパーク時代から30年、約700メートルの暗い坑道を往復してきた。前日のラストランに来た鉄道ファンからは「まだ走れそう」と惜しむ声も。
引用元:朝日新聞デジタル
ゴールドパーク時代から運用していたトロッコが老朽化のために引退・・?
・・・ということはですよ。
逆説的に考えてみればですよ!!
もしや、金山蔵の中には
「ゴールドパーク」の名残が
残っているのでは!???
ありえる!アリエール!!
ということで・・・今回の記事はここからが本番です。
目指すは地下!!! トロッコに乗っての探検!!
さて、いきましょう。
目指すは地下!!! トロッコに乗っての探検!!
しかも新台!!新台入替日ですよ!!
こちらが2018年2月3日から、先代の意志を継いで走るNEWトロッコです。
この先に、あのツタンカーメン?みたいなマスクや・・・
インゴットの山や・・・謎の爆薬(オブジェ)はあるのでしょうか!!!
出発!!
鹿児島弁を交えた軽快なアナウンスを楽しみながら、
こんな暗い中(全長700m)を!!
ガタンゴトンという軋みや揺れを感じながら進んでいきます。
ゲームとかならば、この左ルートに行くためには
隠しイベントをこなさないといけないんでしょうね!!
(※現実ですので、係員の指示には絶対に従いましょう。)
5分~くらいでしょうか・・・明るくなってきたかな?
と思った頃には到着しておりました。
迷うと出れなくなるので必ず指示に従って着いてきてください
よおおおおおっし!!!
探すぞォおおおおお!!!!
と息巻くハヂメ。
この雰囲気!! シチュエーション!!
ワクワクする!!子供心にガンガン刺さってます!!
係員さん「迷うと出れなくなるので必ず指示に従って着いてきてくださいね(意訳)」
(あ、はい。)
・
・
・
おおおお・・・
確かに何か、こう。
ヤバそうなオーラを感じます。
そして目に止まる
「火薬類取扱所」
確かゴールドパーク時代にもあったような気が・・・。
ここは素直に従いましょう・・・。
「へへ!!こんな奴らと一緒にいられるか! 俺は先に行くぜ!!」
だなんて死亡フラグを立てたくありません。
「良い子」についていくことにします。
こちらが地図です。
坑道内は季節に関係なく、温度が保たれており冬場だと温かく、夏場は涼しく感じるのだそうです。
そして、結構に湿度が高かったです。暖房&加湿器要らずって素敵ですね。
中には焼酎造りの仕組みを学べるコーナーもありました。
ちなみにこの人形、ボタンを押すと動きます。
めっちゃ可愛いです。
坑道内は温度が保たれている・・・!!
ということで焼酎造り&保管にも良い環境なのだとか。
こちらでは購入した焼酎を最大5年保管→発送してくれるサービスもあるようです。
(※5年以上はオプション的な感じで応相談なのだそう。)
そうこうしているうち、たどり着いたのは・・・
まさかの神社。
薩摩開運神社という名称で、やはり金鉱山よろしく「金運」に恩恵があるそうです。
おみくじもありました。
・・・吉。
こちらがパワーストーン的なもの。
注連縄でなく、石の表面なら触ってOKなんだそうです。
さて、気を取り直してもう一度。
・
・
・
中吉。
ランクアップしました。効果グンバツですね!!!!
虹色に輝く岩 (確定演出)
僕個人的にはめちゃくちゃ有難いですし、恩恵を賜りたいものです。
そして黄金聖闘士(シャカ)を彷彿とさせるほど神々しい観音様。
ありがたや・・・ありがたや・・・。
・・・あれ?
エジプト王朝風の!!
金のマスクは!!!?
係員さん「それではトロッコにご乗車ください。」
・・・なんだと!!?
(そんな!! まさか悪魔将軍にでもなってしまったのか!?)
あれ? これもしかして黄金マスクでは!?
というアホみたいなことを考えているうち、地上に戻って参りました。
・・・せっかくだから周囲も紹介しましょう。
HPを見て頂ければわかりますが、
カフェと仲見世(売店)と展示スペースが他にもございます。
中でもカフェの塩麹アイス(オリジナル)とコーヒーは!!
めちゃくちゃ美味しいのでおススメです。
※塩麹アイス=300円・珈琲=450円
展示スペースには金山の歴史や、金鉱石などが展示されていますよ!!
(最盛期には、いわゆる「花町」もあったんだとか・・・)
THE ミュージアム感のある展示。
インゴットではなく、鉱石そのものを触ることが出来ました。
(ちゃっかり左端にあるのは・・・インゴットなのか?)
あとは・・・
こんな感じの良く分からない金の細工品の展示が・・・
あれ? これもしかして黄金マスクでは!?
やっぱり、これだ!これだ!
マスク!!!!
あったああああああ!!!!
・・・っと。
よくよくまわりを良く見てみると、
結構な量の展示物に、こんな感じでシールを被せたような跡がありました。
なるほど・・・もしや。
ゴールドパーク時代の品なんでしょうか。
ともあれ、会えてうれしいです。
串木野ゴールドパークの!!
ゴールデンな品々は!!
今ここ、薩摩金山蔵で!
まさに薄れることのない思い出のように煌々と!!
Stay Gold!!
(輝き続ける、の意)
・・・というわけで、
本日の調査結果は以下の通りです。
① 金山蔵には今もなお、ゴールドパーク時代を彷彿とさせるものが残っている。
② 金のマスクは地下ではなく、地上の展示スペースにある。
③ トロッコに乗ると、大人になった今でもやっぱり楽しい。
④ あわよくば運転手を用意して、試飲まで楽しむとベスト。
⑤ 地下は焼酎の保存に適していて、預けて熟成させることも出来る。
いやはや!!
久しぶりに行ってみると色々な発見がありますね!!
リニューアルしたトロッコの乗り心地も最高でしたので、
お休みの際には是非、おススメしたいスポットです。
(子供時代のアルバムとか写真持っていくと100倍楽しめるはず!)
そして、「今」の自分から「未来」の自分に贈る焼酎なんてのもいいんじゃないでしょうか!!
贈答や、成人祝いなんかにもおススメ出来そうです!!
みなさんも、久々に行ってみると良いんじゃないでしょうか!!
ではでは!!今日のところはこのへんで!!
ハヂメでした┏○┓(ズサーッ
【薩摩金山蔵】
住所:いちき串木野市野下13665
TEL:0996-21-2110
定休日:火曜日
HP:薩摩金山蔵(公式)
※各施設についてはこちらからどうぞ!
※トロッコについてはこちらからどうぞ!