ども、ジョルジーヌです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
やって来たのは
名山町!
とにかく
名山町は、鹿児島市内の街なかに残るレトロスポット。
フォトジェニックなポイントがたくさんあります。
その中に
ある鹿児島県産業会館の横裏にある建物の2階
【kitchen side dish(キッチン サイド ディッシュ)
1階が歯医者さんです。
お店の中が
フォトジェニック満載!
どうぞ!
素敵です
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
お店のお席も
素敵なのです
こちらでお願いしたのは
季節野菜のディッシュランチ
まず、やってきたのは
こちら
玄米パンと
手作りヨーグルト(ちょっぴり砂糖入り)
ミネラルたっぷりの玄米パン
腸内フローラを助けてくれるヨーグルト!
美肌効果抜群!
( •̀ .̫ •́ )✧
そして
追加で
季節のスープをお願いしました
かぼちゃのスープ
ビーツで彩りされています
こちらも美味!
メインがやってきました
生ハムをチョイス
レタス
きゅうり、トマト
生で食べれるかぼちゃのコリンキー
隼人瓜
完熟柿
一番上にはハート形のビーツ
サラダの底には
蒸し野菜(ジャガイモ、さつまいも、かぼちゃ)がたっぷり
クリームチーズが添えられていて
オリーブオイルがかけてあり
薄味で味付けされています
そして
こちらの
お皿周りに
結晶の大きい塩、甑島産のお塩が
添えられているので
こちらの塩で味を調整できるのが
ありがたい
とってもボリュームがあり
美味しいです。
友人は、別のメニューをチョイス
オムレツランチ
チーズを追加でお願いしました
とろっとろのチーズを目の前でかけてくださいます
出来上がりはこんなになりました
(๑′ᴗ’๑)エヘヘღ
友人は、サーモンと蒸し鶏をチョイス
こちらもとってもボリュームがあります
デザートも追加でお願いしました
生クリームとクリームチーズのデザート
こちらも優しい味で美味しいです
ドリンクは
アップルジュースをお願いしました
お会計のところもフォトジェニック
素敵です
また、行きます
こちらのお店の情報は、こちら
【キッチン サイド ディッシュ】
コメント