メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

どうも、僕です◯┓

天文館フラミンゴ通りのめんやこたんさん。
煮干し中華そばが大変美味しいお店です。
今回はこちらの夏メニューをいただきます。

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

仕事が細かくて丁寧でお馴染み(僕の中で)こたんさん。
お箸も割り箸と通常箸を両方用意していました。
細かいですねー、これは嬉しい。

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

ということで、めんやこたんさんの夏のメニュー「ざる中華」です。
冷やし中華とざるそばを足して2で割ったような一品。
盛り方は冷やし中華のように、食べ方はざるそばのように。
大変夏らしい1杯であります。

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

お供のごはんはこちらもお馴染みちりめん山椒ご飯です。
スープに大変合う美味しいご飯。
思いの外相性がよく、さらに美味しく食べられました。
マストで注文すべきご飯です。

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

すっきり食べられる出汁につけていただきます。
黒酢やラー油もついてきて味変が可能です。
結構変わるので元の味を楽しみ切ってから味変しましょう。

天文館めんやこたんの夏の麺!「ざる中華」がすっきり食べやすい!

さくっと食べられる(個人の感想)夏の美味しい麺。

今年もう一回くらい食べておきたいな・・・!

そいじゃあまた!

煮干し中華そばの店 めんや こたん

場所:鹿児島県鹿児島市東千石町17−17

営業時間:11:00〜15:00

定休日:月曜日

お店インスタ:https://www.instagram.com/menyacotan/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。