春の足音が聞こえてきましたね!まもなく甲突川河畔が美しい桜色に染まります。今年は3月下旬から4月上旬にかけて、高見橋から天保山橋までの左岸・右岸緑地でお花見が楽しめます。

そして嬉しいお知らせ!なんと、期間中は炭火の使用が許可されています。青空の下、満開の桜を眺めながらのBBQは格別ですよね!ただし、いくつか注意点がありますので、しっかり確認して、楽しく安全にお花見を楽しみましょう。
お花見のマナー
- 場所取りは当日限り! ロープやペグなどは使わず、シートを広げるだけにしましょう。
- 夜は10時まで! 遅くまで騒がずに、近隣住民への配慮を忘れずに。
- ゴミは持ち帰りましょう! 美しい桜を未来に残すために、ご協力をお願いします。
- 炭火はOK! ただし、消し炭は持ち帰り、公園施設や樹木を傷つけないように注意しましょう。
- 駐車場はありません! 公共交通機関を利用するか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
禁止事項
- 通路、遊具広場、病院の前、展示パネル周辺などでの場所取りは禁止です。
- 藤棚にシートをかけたり、藤棚の下でBBQをするなど、樹木を傷める行為は禁止です。
- 午後10時以降の花見は禁止です。
その他
- 期間中は午前中に清掃が行われます。
- 花見は周辺住民の方々の協力のもと成り立っています。ルールとマナーを守って、楽しいお花見にしましょう!
満開の桜の下、美味しい料理と楽しい会話で、素敵な春の思い出を作ってくださいね!