メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある

どうも、僕です◯┓

最近ローソンで「赤ウインナー弁当」という弁当が発売されておりました。
1おかずに振り切ったお弁当、鹿児島にはないローソン100で200円くらい(3年前くらいの値段だったはずなので値上げしているかも)だったやつが鹿児島でもついに食べられるか!
と思いちょっと食べてみました。
ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある

似たようなお弁当に鶏めしとり天弁当というのもありました。
397円で錦糸卵のついた鶏めし、とり天が入っています。

ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある

そして赤ウインナー弁当。
とり天弁当と同じく397円という値段、どうやって合わせているんだろう・・・
ギリ400円を超えていないのも努力の跡を垣間見ることができます。

ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある
ウインナー6本にドライカレー。
我々はらぺこ民からするともうひと押し、からあげくんあたりがついてくればよしという感じです。
ローソンの赤ウインナー弁当、めっちゃ好きなんだけど世知辛さもある
ごはんとウインナーという振り切った布陣はなかなか最高ですが、これでギリ400円いかないくらいというのに物価高時代、やや世知辛さも感じます。

ちょっと一口入れておきたい、そんなときにまた食べる機会がありそうです。

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。