こんにちは。お昼寝がいつの間にかガチ寝になってしまうchan.です。
僕氏@管理人さんがゴリゴリに押す「ランチパスポート」に心を打たれ、はじめて第4弾を買いました。うふふ。
(TJ鹿児島 公式ホームページより引用)
1.県内98店舗のランチが食べられる。
9つの地域に分けて掲載してあるので、分かりやすい。
-
天文館界隈
DINING BAR WICKY’S HOUSE/ツミノリーキッチンきゃべつ天文館店/Japanese Teppan Dining GOKU×GOKU/焼肉居酒屋桜島/スープカリー専門店札幌基地/中国料理珠海/精美軒/かごしまグルメ西郷どん/旬彩たつみ/CHINA BAR ONE/鳥将軍マトリョーシカ/鶏とたまご/薩摩だれやめ処まえわり屋/満月のお好み焼き天文館店/Ju-Dining雅/担々麺のお店忞忞/ME GUSTA CAFE/居酒屋ゆ6号店/
-
鹿児島中央駅界隈
Cafe My Creed/Cafe Lakan/カミーユカフェ/キッチンよいしょ城西店/お食事処たぐち/郷土料理黒豚しゃぶ鍋ぞうすいの店八幡/かごしま黒豚六白亭/
-
鹿児島・田上・紫原界隈
CAFEREST亜羅人/N.K.BASE/キッチンおひとつや/俊肴からこ/ラーメンしのはら/すし匠紫陽花/すし源中洲店/からあげ&カリーダイアモンドヘッド/焼肉韓国料理太郎/お食事処時−TOKI-/イタリアン&ドライエイジングビーフDoron・Pa/豚吉ラーメン/bajeena*/PASTA&CAKEPARADISE/満月のお好み焼き武岡店/麺屋剛/かご暇イタリアン楽園の食卓/Farmers Restaurant Wakinoya/
-
鹿児島市南部
御食事処・呑処昭和/味乃隆寿司/IL FELICE 慈眼寺店/お好み大学かりん/お好み焼きくいしんぼう。/味の館御所苑*/和膳さいえん/鹿児島ちゃんぽん専門店薩摩の心/JIGENJIby伊太利亜/茶房主の辻/麺達ラー麺マン/やきにく元太/中華料理凌雲閣/
-
鹿児島市北部・郊外
風の丘のフィオレンティーナby伊太利亜/町家カフェ鎌倉薩摩吉田店/季楽/スパランド裸・楽・良レストラン スポーラ/IZAKAYA忠蔵/Dymanche/長崎庵/カフェレストランNODOKA/Killing time cafe 茫洋/
-
姶良市
渓谷苑/福寿草/麺や一生/食遊膳やまぶき/あいらスウィーツカフェらびゅー/
-
霧島市
インド・ネパールレストランシャロン/弘家せいせい/蕎・うどん・天ぷらそばづき/田中カレー屋/チャイニーズキッチンtantan/中国家庭料理坦坦/山海の旬一/インド料理レストランBISHNU霧島店/めん道場/やかたぶね食堂/
-
鹿屋市
木のギャラリー一世&カフェ/Dining&cafe 海月/A&R/お好み焼えみ/OMEGA SEVEN/勝まる KAGOSHIMA/一努努/白虎/みなと食堂/
-
北陸
as-set./黒豚とんかつ壱番館/洋dining bar garden/和食和/HOME MADE CAFE翼/Cafe&Dining Primo Passo/お食事・陶器・小物のお店 麻里花/味処まるしょう/FARMER’S MARKET 農カフェ山崎/
カゴシマニアックスで紹介したお店はリンクしています。(第三弾と情報が混合しているのでご注意ください)
*内容の変更があります。
(TJかごしま 公式ホームページより引用)
2.1冊で使えるのは1名。1店舗3回まで。540円。
覚えておきたいのはこれだけ。シンプルな設計になっているので、読みやすく、選びやすい!!
1冊980円(税込)と棚本としてはちょっとお高いのかなー。。。と思いきや。。。。
写真が多く、情報もしっかりしているので、納得のお値段。
普段、ランチにするにはちょっとお財布と相談しちゃうお店でも540円になるなら、行ってみよう!と思うはず。
差額を考えれば、簡単にもとは取れます。。。
ずっと、気になってたお店が掲載されていたら、ちょっとラッキーかもしれませんね。
もしかしたら、お気に入りのお店になるかもしれませんね。うふふ。
3.友達と家族と恋人と・・・。
食事は人と人を繋ぐおおきな役割を持っています。
お腹が満腹だと、心も万福になるものです。。。。うふふ。
(商用・個人用フリー素材 kaboompics http://kaboompics.com )
詳しい内容はこちら。。。
【TJかごしま公式ホームページ】http://www.tjkagoshima.com/mook.html
【僕氏@管理人のランパスを200倍楽しむ方法】https://www.kagoshimaniax.com/?p=1778