メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

 

みなさんは甘いものはお好きでしょうか。

僕は大好きです。

世の中には甘いものを食べるのは女性的なイメージがあるようで、僕のようなおじさんがケーキだとかなんだかに現を抜かしていると、周りはみんな女性で場違いだったみたいなことがあります。

スイーツおじさんにももう少し社会権を付与していただきたいと常々思っているところであります。

 

さて、そんなスイーツおじさんの僕が好きなクレープのお話です。

鹿児島市のアミュプラザの地下にあるマリオンクレープ。

ここがなかなかにウマいので皆さんにご紹介いたします。

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

マリオンクレープのショーケース。

どこかこう昭和的な雰囲気が漂う感じではありますが、これを眺めるだけでかなり幸せな気分になります。

クレープはスイーツ系と食事系(ツナとかソーセージとか入ってくるやる)に分かれるわけですが、僕は概ねスイーツ系をチョイスします。

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

クレープを焼いている姿も楽しい。

ヘラを器用にアレして薄い皮ができていきます。

おそらくクレープ職人になるためには

タネ打ち3年

ヘラ8年

焼き一生

みたいなストロングスタイルのアレがあるんだと思います。

※タネ打ち・・・鉄板にタネを流し込む作業をこう言うとそれっぽいなという僕の造語

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

そんな店員さんの技も堪能しつつ、頼んだのはこちら。

モンブラン的なやつ!

マリオンクレープさんは新メニューも積極的にチャレンジ。

季節を感じたりできるやつがちょくちょく誕生しています。

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

モンブラン超好きなんですよねー。

たまらん!

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

クレープの仲間でしっかり栗が入っていて最高。

美味かったです。

鹿児島スイーツおじさんがおすすめしたい「マリオンクレープ」の魅力

 

マリオンクレープ

場所:鹿児島県鹿児島市中央町1−1 BF1階 アミュプラザ鹿児島本館

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。