どうも、僕です◯┐
雪がめっちゃ降った2023年1月24日から一夜明け、雪も溶けてきた天文館。
雪が降ったあとの青空はたまらんですねー!
ということで、今回はマルヤガーデンズさんの恒例企画「キッチンジャック」が25日から開催されるということで行ってきました。

今回出店するのが鹿児島市武の餃子屋さん「餃子のあかり」さんであります。
餃子のあかりさんでおなじみの餃子と、新作メニュー「トマトチーズ餃子」「黒薩摩鶏の黄金スープと有機野菜の中華そば」。
両方行ってみよう!
鹿児島愛にあふれる餃子のあかりさん、鹿児島の調味料「ひらめき」を卓上で使えるところにもこだわりを感じます。
まずは中華そば。
追ご飯もついてきます。
鶏スープの中華そばにご飯で鶏飯風に楽しんでほしいのこと。
なるほどねー!
有機野菜の色々が乗っているオーガニックな一杯。
どんな味なのか・・・
黄金スープという名の通り器の中で金色に輝くスープ。
鶏の味わいがしっかり効いていてウマい!
野菜でマイルドになるのかとおもってのですが、さらに旨味が増す感じです。
麺は国産小麦100%の全粒粉を使っているそう。
よく食べるタイプのラーメンの麺とはまたちがった感じ。
お腹にたまります。
そして具材と麺を頂いてスープのみになりました。
やりましょう。
追い飯は県産米というこだわりようです。
柑橘のフレーバーも相まって美味しい。
鶏そばのラストを鶏飯的にいただく。
鹿児島っぽい楽しみ方がいい感じです。
麺を楽しみつつ、餃子も。
ニンニク入り餃子の上にトマトソース、チーズをかけたトマチー餃子です。
ピザみがあります。
お箸で掴むとチーズがトロリ。
そのままで美味しい、餃子のタレをつけて美味しい、タバスコで味変も美味しい。
餃子にピザ風味、新しい!
ラストに、あまり品は良くないですが・・・
スープにインしてみました。
チーズとトマトソースの感じと餃子の中華な風味が混ざってカオス。
めっちゃジャンクな味がします。
これはこれで美味しいですね。
今回マルヤガーデンズのキッチンジャックに立つ大山社長とスタッフのみなさん。
美味しかったです。
鹿児島愛の詰まった新感覚メニューでした。
1月30日までなのでぜひ!
そいじゃあまた!
マルヤ キッチンジャック 餃子のあかり
実施期間:1月25日〜30日 11:00〜14:30ラストオーダー
場所:マルヤガーデンズ